dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windosが立ち上げる時、ようこその画面が出てデスクトップが出てる時に一瞬だけセキュリティ警告が出て消えますまた数日して同じように立ち上げたらセキュリティ警告が出て来ない代わりに今度は、ウィルス警告が出てすぐ消えます何故こうなるのでしょうか、
ただ立ち上がるのに2~3分かかりますそれにウィルスバスター2004とspybotで検索しましたけど
以上ありませんでした、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それはウィルスバスターの起動プロセスにある画面がたまたま


見えただけでいつも表示されるのです。ただ、CPUが早く処理してしますので、
見ることが少ないだけです。正常動作だと思います。
なにか常駐するようなアプリケーションが増えたからプロセス処理に
時間がかかるようになったのでは? 心当たりないですか?
心配ならスパイウェアとかもチェックしてみましょう。

とりあえず確認するなら、ファイルを指定して実行から
msconfigと入力してシステム構成ユーティリティを起動して
スタートアップやサービスに不穏なプロセスがないか確認
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます、ウィルスバスターの影響だったのですね一応正常とわかったので安心しました。

お礼日時:2004/07/18 09:03

前回のパソコン終了時にキャッシュを全部クリアしてから止めると、次回の起動が速く、セキュリティソフトの安全度表示(だと思います)がしっかり見られますが、キャッシュをクリアせずに止めると、次回起動に時間がかかり、その間に安全度表示が出ていて、消える瞬間だけ、チラッと見えるみたいです。


セキュリティソフトに、時間を設定する箇所がありませんか。長めに設定するとすぐには消えないのでは、と思います。あくまで推測ですが。ただ問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ためしましたがあまり変わりませんでした他の原因があるのでしょう

お礼日時:2004/07/18 09:12

自分も同じことがあって以前質問したのですが、仕方のないことみたいですよ。

詳しいことはURLを見れば分かりますよ。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2004/07/18 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!