
私は最近WindowsXPのHome editionが入っているパソコンを買って、既に持っていたWindows98のノートパソコンとハブで連結して使っています。両側に共有ドキュメントを作りファイル交換もできるようになりました。しかし、WindowXPが入っているパソコンからノートパソコンにつながっているプリンタを直接に利用できません。私はネットワック関係にはかなりの素人です(ハブというものも新しいパソコンを買ってから始めて知りました)。こんな私に誰かがWindowXPから他のパソコンにつながっているプリンタを直接に利用できる方法を教えてください。どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1回答のazunaです。
説明が不足していてすみません。補足します。
プリンタサーバは、Win98のパソコンやWinXPのパソコンと同じようにハブに
LANケーブルで接続します。いわば、印刷専用のコンピュータをネットワーク上に
1台追加するということです。こうすることで、Win98のパソコンを通さなくてもWinXPのパソコンから直接プリンタにデータを送ることができます。
この場合Win98のパソコンは電源を入れる必要がありません。
接続台数が多いネットワークでは、大抵この方式です。台数が少なくても、
WinNT系(NT,2000,XP)とWin9x系(95,98,Me)が混在しているときはメリット大だと思います。
その他プリンタサーバを入れることのメリットについては参考URLを読んでみて下さい。
参考URL:http://www.sun-inet.or.jp/~uhyou-k/Html_folder/v …
No.2
- 回答日時:
そのままの設定で使用する(共有)は まず、XPのプリンタードライバーを98のノートにインストールして使用します。
98ノートでプリントしているように見えますが、98のノートはスルーしているだけで、XPからプリントしていますので、XPのドライバーがいります。
面倒なら azunaさんの方法をお奨めします。
また 98のノートもXPにバージョンアップした場合は、そのままで印刷できます。
クール
No.1
- 回答日時:
プリンタにプリンタサーバ(パラレルポートに直につける小型のもので十分です)
をいれ、LANケーブルでLAN接続するとよいでしょう。
設定などで困ったらまた質問を・・・。
参考URL:http://shope.goo.ne.jp/se/servlet/result?txid=3082
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
XPがインストールできない
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
パソコンが操作できなくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報