重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1つは、Windows Xpを終了しようとしても、電源が切れるのに、5分以上かかるということです。電気屋さんの人に聞いて、システムの復元を使って、1度は、うまくいったものの、まだ、PC自体、着たばっかりなので、イイ復元ポイントがありません。メーカーの人からは、Windows の再インストールしかないと、言われているんですが・・・・・
2つめは、Xpのデスクトップアイコンが固定できなくて、困っています。ご指導お願いします。

A 回答 (3件)

>2つめは、Xpのデスクトップアイコンが固定できなくて、困っています。

ご指導お願いします。

自動整列になっているのではと思いますが?
その場合は、ディスクトップの上で右クリックして、アイコンの整列メニューの中のアイコンの自動整列のチェックを外してください。

一つ目の問題は、あまり続くようだと、強く電気屋に苦情を伝えて完治してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 一つ目の、XPの件、ご助言ありがとうございました。2つめのデスクトップアイコンは、自動整列のチェックをはずしても、電源を切り、翌日、立ち上げて
使おうとすると、また、配列が元にもどっているんですよ。

お礼日時:2005/12/19 06:55

1つめの件ですが、ウイルスソフトでノートンを入れてるということはありませんか?


何か不具合でOSをうまく終了させない場合がありますので、
もしノートンをお使いでしたら一度削除の上、ノートンをサインストールしてみてください。
ご使用でなかったら無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 システムの復元を、色々なポイントでやってみたら、解決しました。ありがとうございました。でも、
「ノートン」が原因かも・・・というのは、初めてしりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 06:52

買ってすぐに再インストールって納得いかないですよね。


まるで粗悪品をつかまされた感じで・・・・・
メーカー保証でとり変えてもらったらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。それが、実は、手っ取り早い方法かもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!