dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳です。ニキビは小さいのが少し、という感じで、とくに大きいトラブルはありませんが、毛穴がTゾーン中心に開いていて、全体的にキメが荒いです。
今までの人生で肌に満足していたことがほとんどないくらい超不安定な肌で、今はニキビこそなくなりましたが、肌がきれいね、とは言われたことありません。
なんとか、今以上になれるスキンケアどなたか教えていただけませんか?
現在、メイク落としはナイーブのリキッド
(ダブル洗顔は肌によくないときいたので、リキッドのみ)↓
化粧水、乳液が一本になった自然派ゲル 

乾燥してるな、というときは乳液をプラス
朝はお湯での洗顔のみです。
メイクは、保湿系下地~保湿系リキッド~軽くお粉。
おすすめの簡単にできる美容法、お願いします。

A 回答 (10件)

 ANo.4~ANo.9の回答者です。

もう一つ補足です。

 「ガスール」などの粘土タイプのスクラブ入り洗顔料が流行っていますが、あれもスクラブ剤に変わりはないので、すぐに使うのを止めるべきです。

 市販の、スクラブタイプの洗顔剤・ゴマージュパック・ピーリングジェルなども、角質層をどんどん削ってしまいます。そして、肌本来のバリア機能を壊していきます。
 
 すぐに、ガスールなどの使用を止めた方がいいです。特に、空気が乾燥する冬場のスクラブ剤などの使用によって、肌トラブルへまっしぐらです。

 肌にとって不要になった角質は、ピーリングなどをしなくても、入浴中などに自然にはがれて落ちていきます。

 無理やり角質層を削らずに、自然にはがれ落ちるのを待つことが大切です。
    • good
    • 1

ANo.4~ANo.8の回答者です。


補足です。

 化粧品の使用を止めてからの最初の一定期間は、肌のバリア機能が弱くなって衰弱している人ほど、肌が乾燥します。(その一定期間には個人差があります。)もし、化粧品を使い続けてしまった期間が長い場合は、空気が乾燥する冬場に化粧水などを使わなくなると、最初の間は乾燥を感じると思います。

 でも洗顔石鹸や洗顔料は、季節を問わずに早めに止めた方が良いです。皮脂や角質層を取り去るので、乾燥を進めるからです。

【※空気が乾燥しなくなってからの方が、乾燥を感じずにスムーズに、化粧水などを一切使わない水洗顔だけのスキンケアに切り替えられると思います。それまでは、出来るだけ合成界面活性剤などで、肌のバリア(角質層)を壊さないように気を付けてください。化粧水などの化学物質やアルコールも肌を傷めるので、それらが入っていないものがおススメです。水洗顔の水も、塩素に気を付けた方が乾燥しないです。】


 そうして、その乾燥期間を乗り換えると、肌が回復して白くキレイになります。毛穴も目立たなくなります。乾燥もしなくなります。本来の健康的な角質層がよみがえるまでの間の辛抱です。

 人間の自然治癒力を信じて、回復の途中でめげない事が大切です。
    • good
    • 0

ANo.4~ANo.7の回答者です。


 分割してあるので順番が分かりづらくなってしまって、ごめんなさい。

 質問の赤い枠の右下にある表示順を【回答順に表示】から【最新から表示】に切り替えると、読む順番が分かりやすくなると思います。直したいときはクリックしてみて下さい。

 健康的に育った角質層が顔を覆っている状態が、常に落とさなくてもいいファンデーションを塗った状態だと考えれば、説明が分かりやすいと思います。
    • good
    • 0

ANo.4で回答した者です。

その後ケアを続けているうちに肌トラブルが起こってしまったので、不適切だったことをお知らせし、お詫びします。
 その後、いろいろ調べて勉強して毛穴が目立つ原因など、新たに分かった事があったので参考になればと思い、お知らせします。(長くなってしまったので分割して掲載します、すみません) 
◆毛穴が目立つのは、顔の角質層が薄くなってしまっている事が原因です。毛穴は普通、角質層で守られています。でも、ゴシゴシ洗いや、化粧品・シャンプー・洗剤にたくさん配合されている合成界面活性剤による皮膚タンパク質の破壊、お化粧時のブラシやパフの刺激、乾燥や強い紫外線など、物理的な刺激ではがれてしまいます。すると毛穴が表面に出てきて、むき出しにされて目立ってしまいます。そして角質層が薄くなった結果、更に下にある表皮や真皮が傷つくのを防ごうと、皮脂腺が皮脂をたくさん出してベールのようにおおって守ろうとします。これがテカリです。その皮脂(あぶら)が空中の微細なホコリをハエ取り紙のように吸い付けます。それが酸化すると黒ずみになります。日常的に私たちは皮脂の過剰分泌や黒ずみを防ごうとして、過剰な洗顔、はがすタイプの毛穴パックなどをしますが、角質層を削れば削るほど、目立ってしまいます。皮脂も取り除こうとすればする程、顔を守ろうとする反動が強くなって皮脂をどんどん出すのでテカリも激しくなります。
  毛穴が目立っている人や、黒ずんでいる人は、角質層が薄くなっている事が原因なのでそれを改善するには角質層を育てるしか方法はありません。でも、日常生活には下のように、角質層をはがす原因がたくさんあります。かっこ内は参考対策です。
▼基礎化粧品やファンデなどの合成界面活性剤【角質層を壊す化学物質を多く配合した化粧品は使わない※自然派をうたっている物でも防腐剤など化学物質が入ってるので注意して下さい】(ANo.6に続きます↓)
    • good
    • 0

(ANo.7からの続きです↑)▼ゴシゴシ洗い、ゴシゴシ拭き【表面を流す程度にする、手でこすり洗いしない、刺激の少ない布でおさえるようにふく】▼花粉症などアレルギーで鼻をよくかむこと【鼻をかまないわけにいかないので、せめて極力こすらないように優しく鼻をかむ】▼お化粧のブラシやパフの刺激【ポイントメイクだけなど極力肌を刺激しないメイク】▼水道水の塩素【塩素を除去した水を使う ex.浄水器、水道水を汲み置きして半日くらい置いておき塩素を蒸発させる、ビタミンCの粉末・サプリなどを溶かして塩素と結合させる】▼日焼け【帽子、日傘を使う、あまりに長時間の日光浴は避ける】▼乾燥【加湿器を使う※角質層が育てば乾燥しなくなります】▼熱いお湯を肌にかけること【顔にかけないよう気をつける】▼シャンプー・コンディショナーの合成界面活性剤が顔にかかること【上向きでシャンプーなどをする、流すときも上向きで顔にかからないようにする】▼シャワーの強すぎる水圧【顔にかけるときは出来るだけ水圧を低くして勢いを弱める】▼化学物質などを使ったピーリング【顔を守ってくれているバリアの角質層をわざわざ壊さない】▼その他、物理的な肌への刺激【とにかく顔をこすらない、触らない】▼造顔マッサージ【どうしても顔をこすってしまうのでやらない※フェイスヨガで充分です】▼1日3回以上の洗顔【多くても2回にする】・・・・・・・・・・・・・などなどです。


 <参考サイト↓>
合成界面活性剤などのサイト→http://keihidoku.seesaa.net/article/17085114.html肌に効く食材のサイト→http://kenko.it-lab.com/kounou.php/23/角質の育て方のサイト→http://akalog.blog67.fc2.com/blog-category-2.html人気アンチエイジングのサイト→http://plaza.rakuten.co.jp/korrida/
◆リニューアル前の3月24日放送のおもいっきりテレビでゲストの北里研究所病院美容医学センターの宇津木先生が『大事なのは古い表皮「あか」を残す事です。皮膚の保湿には自分の皮脂が一番であり98%は皮脂だけで皮膚を守り健全に保つことができます。化粧品での補給は例えどんな(ANo.5に続きます↓)
    • good
    • 0

(ANo.6からの続きです↑)高級な物をたくさん使ったとしても2%補うにすぎないと考えるべきです。

無駄なことなんですよ。』としゃべってしまって、司会のみのもんたが『でも肌をちゃんと基礎から治して良い化粧品を使うと更にいいんですよね?この番組も化粧品メーカーがスポンサーだから怒られちゃうこともあるんですよお』となんだか、めちゃくちゃな話の繋ぎようで慌てていたという事を知り、確信も持てました。メディアのほとんどが化粧品や洗剤メーカーを優良のスポンサーにしていて多額の広告宣伝費をもらっているので本当の事が言えないという病気が蔓延しています。企業の利益の面からみれば、化粧品や洗剤は原価が安いため、これほどありがたい物質はないようです。
◆以前私は、強力洗顔料でゴシゴシ洗いや、お湯やシャンプーを顔にかけたり、面白がって毛穴パックを連用したりと毛穴が目立つことばかりしていました。化粧品を使うようになって何重にも下地と日焼止めとファンデを塗りたくって隠していただけだったのに、キレイになったと思い込んでいました。化粧品乱用で肌トラブルへまっしぐらという感じでした。
◆今は日焼止めも石鹸も使わずに、浄水器を通した水で1日1回表面を流すのみにし、お風呂に脱塩素シャワーヘッドも取付けました。フェイスタオルより凹凸の少ない木綿の手ぬぐいで優しくおさえるようにふいています。角質層の材料のタンパク質やビタミン(水溶性B・Cと脂溶性A・E)をお野菜から摂ったり、システインを多く含む物をたくさん食べる(特にキュウイとイワシ)など食物でも角質層の回復をうながしています。最近よく化粧してるように見られたり、肌が白いと誉められる機会が増えて角質も順調に育ってきています。化粧品会社が繰り返し流す宣伝によって化粧品は使わなければ綺麗になれないと信じていたので、たどり着くまで時間がかかりましたが、自分の肌が悲鳴をあげて教えてくれました。
    • good
    • 0

私も、20代前半のころ、毛穴が目立って悩んでいた事がありましたが、今は大分気にならなくなりました。



 私は、20代前半まで、スキンケアにあまり興味がなく、お手入れもろくにせず、ほったらかしにしてきてしまってたので、毛穴がたるむし、開くし目立ってき始めていました。化粧水さえもつけずに寝てしまうこともよくあり、今となっては、恐ろしいことをしてたな・・・・と反省しています。

 同僚に指摘され、「このままだとまずい。」と思い、きちんとスキンケアを始めるようになったら、1年くらいで、大分目立たなくなってきました。

 具体的には、お風呂で、湯船につかりながら、毛穴が開いた状態で、クリームタイプのクレンジングで、クルクルと優しくしっかりとマッサージしてから、洗顔石鹸のもこもこの泡で顔全体をつつみこんで、(次がポイント)泡が毛穴に入り込むように押し込み、また泡をくるくる顔の上で移動させて、押し込みを5~6回ほどしてから、丁寧にすすぎます。石鹸が肌に残らないようにわたしは、シャワーを2~3分くらいまんべんなくかけます。ここで、一日の毛穴の汚れをきちんと落とさないと、黒ずみになったので、しっかり汚れを取り除きます。(乾燥肌の人は、なるべく素早く洗顔した方がいいかと思います。)

 そして、お風呂上りに、シートタイプのマスクに、化粧水をヒタヒタになるくらいたっぷり染み込ませて、10分顔に密着させ、成分をしっかり浸透させます。(まだ乾燥してたら、マスクの上から、化粧水を足して、もう5分待ちます。)そして、手で人肌になじませたら、乳液をたっぷりぬります。とくに毛穴が目立つところには重ね塗りします。最後に目元にクリームを塗り込んだら、目元の小じわらしきものが、消えてきました。

 最近は、朝に田中宥久子さんの造願マッサージを始めて、肌にハリが出てきました。朝のむくんだ顔に効果テキメンなので、おススメです。朝に時間がない時は、夜のお手入れのときに、造願マッサージをしています。湯船につかりながらマッサージすると、本当に肌の血行が良くなるのが分かります。
 
 使う基礎化粧品は、サンプルできちんと試して自分に合ったものが一番いいと思います。毎日お手入れしてると、これ使うと肌の調子がいいなと思うものが段々分かってくると思います。

 最初は慣れないので面倒でしたが、きちんとスキンケアをするようになってから、「肌キレイですね。」と褒められるようになったし、毛穴もかなり見えなくなってきたので、今は楽しんでお手入れしてます。

 やっぱり、美は一日にしてならずだと思います。ほったらかしにすればその分衰えてくるし、毎日少しでもいいから、スキンケアをしてあげれば、必ずキレイになると思います。あきらめずに頑張ってください。
    • good
    • 0

こんばんわ(☆∀☆)


私が今愛用しているものなんですが、
パックといったらいいでしょうか?!
それを使ったら乾燥もしなくなり化粧のりもかなりよくなり、
本当に赤ちゃんのような肌になりました!!
それが「ガスール」です!
お値段も安いです!
簡単です!
週に2回ほどそれでパックしていますが
透明感もあり自慢できる肌です!
メイクは今はファンデーションも使わないでお出かけしたりしています!

一度試してみてください(^_-)ネッ

参考URL:http://www.naiad.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
ソニプラに売っていたので、使ってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 17:36

同年代ですが、スキンケアを変えるより洗顔方法を変えられるのをオススメしますね。


私も1年前くらいから、この洗顔方法に変えてお肌が変わりましたよ。

角栓ポロポロ系のオイルクレンジングでメイクを落としたら、先にシャワーを浴びちゃいます。
シャワーの最後(毛穴開いたかなー?って時)に泡ネットでよーく泡立てた洗顔フォームで洗います。
そして最後の締めで、冷蔵庫で冷やした精製水をスプレーします。

朝は、寝てる間の老廃物が毛穴にたまってるんで、お湯だけじゃなくて洗顔フォーム使った方がいいですよ。
冬だから仕方ありませんけど、お湯を使って顔を洗ってそのままメイクすると開いた毛穴にファンデーションを塗りこむだけなんで、よけいお肌に悪いと思います。
なんで、朝も洗顔後、冷やした精製水をスプレーして、毛穴を締めてます。
たまに思いついたとき用に、小さな密封容器にコットンを精製水で浸して、化粧水を数滴たらしたモノを冷やしておいて、頬骨のあたりとか気になるところにパックみたいにのせてます。

精製水はドラックストアで100円くらいで売ってます。
まあ水なんで、どんなのでもいいと思うんですが、お肌用ってことで私は使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなりました。
水道水が肌に悪いって聞いたことがあります。
a26さんの精製水スプレーはとってもいいアイデアだと思いました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/08 17:41

洗顔をお湯でするのは良くないと聞いたことがあります。


お湯で洗っても最後は必ず冷水で洗い、毛穴を引き締めること。
あと、夜に肌にとって本来は不必要なものを塗っているのですから、それを洗い流すためにも洗顔フォームなどでの洗顔は必須だそうです。
私の友達も朝は水でさっと洗うだけ、という子がけっこう吹き出物などに困っていましたが、
洗顔料を使うだけでかなり変化しました。

私は肌がきれい、とよく言われます。
朝晩の洗顔。夜はもちろんダブル洗顔しています。
賛否両論あるものの、オイルクレンジングと洗顔フォームです。
スーパーのものは肌に合わないので使いません。
色々使った結果、値段の割りには内容がとってもいい通販化粧品のアテニアに落ち着きました。
夜はけっこうベタベタ?ってくらいクリームを塗ります。量的には多くないのですが。
そうすると、朝はふっくらととっても手触りのいい肌になっています。
甘いものをあまり食べないのも肌に影響しているのかも。
あと睡眠時間もたっぷりとっています。
夜更かしが苦手なので、毎日子どもと一緒に8時には就寝しています。
勉強しなくてはいけないときは(一応学生なので)夜中2時に起きて勉強しますが、
夜更かししているのとは肌も全く違います。きれいですよ。
とりあえず化粧水と乳液を別々のものに変え、朝からきっちりと洗顔するだけでも変わってくるとおもうのですが。
私は特別なお手入れをしているわけでもなく、10代のときはニキビにも悩まされましたが、
今では30を越しましたが20歳の子よりもお肌はきれい、と同級生からほめてもらっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます!
確かに、オイルクレンジングは賛否両論ありますね。
でも、要は自分に合っていればいいわけだから、こういう実際使っていらっしゃる方のお話ってすごく説得力あります。
まずはダブル洗顔見直してみることにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!