dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アコギのを弾いていると、擦れるというか、たまに「キュッ」という音がしますよね?
あれって何ていうんですか?
呼び方が分からないので、検索にもかけれず困っています。

A 回答 (3件)

キュ=フレットノイズ


では?
ピエゾを使うとほとんど聞こえません。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=325504
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
他にも質問があったんですね。
なんせ、呼び方すら分からなくて…
なんとか分かってもらえるように書いたつもりでしたが、よかったです。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/26 01:13

まちがってたらごめんなさい。

同一弦上で移動する時の音の質問とおもわれますが、私はずっとスクラッチノイズ(又はスクラッチ音)と呼んでおります。参考までに弦にはフラットワウンドとかラウンドワウンド(弦)とかがあり、前物は移動時もほとんど音(スクラッチ)がせず、主にジャズギターなどに愛用されます。アコギの場合は通常ラウンドワウンドの場合が多いのでより大きなスクラッチ音が出ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
いろいろな呼び方があるんですね。
確かにアコギだと、どうしても鳴ってしまうみたいなので…
ずっと気になってたので解決してよかったです。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/26 01:15

フィンガーノイズ または フィンガリングノイズ ではないでしょうか。


正式名称は フィンガリングノイズ のような気がしますが。

フィンガーノイズ
http://home9.highway.ne.jp/psy_t/column-fixation …
http://www3.snowman.ne.jp/~karubi/guitar/g_dic.htm

フィンガリングノイズ
http://www.mars.dti.ne.jp/~komura/ha.html#c819

フレットノイズとも言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
参考URLで他の用語についても勉強できて、お得感がありました☆
こんな初心者みたいな質問に答えていただいて、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/26 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!