
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は、古いNECのノートですが、ご質問のように、外付けに繋げて使っています。
外付けマウスとキーボード追加でもいいですが、どちらにしろ、長くは使わないと思うので、あまり他のもの、追加購入したくなかったものですから…外付けモニターなら、ノートを新しくしても、外部モニターで大きく見たいときなど、活用できると思います。
前の方も書いていますが、本体側の裏のビスは、見えますが、液晶側は、隅にゴムのようなものがついています。クッションのように見えるのですが、薄いドライバーなどでとると、ビスが見えます。液晶部分とヒンジ近くのビスをはずせばとれます。
本体もバラして、液晶への接続コネクターも取り外せるのかもしれませんが、わたしの場合、その部分が露出した状態となっています。本体からはずすのが、面倒だったのと、下手をしたら、違うところを壊してしまうかもと心配したからです。まあ、コードが一寸出ていますが、ちいさなキーボードののったPCという形態となりました。
そのうち、モニターのいらないファイルサーバーか何かにするか、LANでバックアップ専用ハードディスクとして活用してもいいかなと思っています。
No.6
- 回答日時:
本体と液晶の接続部分の近くのフタを空けたらネジがありました。
それをはずしたらすぐ取れたような気がします。
友人も液晶を割ってしまいCRTで使っています。
たしか、キーボードの上のほう液晶部分とのつなぎ目の近くだったと思います。
フタがありませんか?
そのあと、マザーボードにつながっているコネクターを抜いて
はずすことが出来ました。
No.5
- 回答日時:
ノートパソコンの本体・キーボード部から液晶ディスプレー部分を取り外すことは可能です。
(修理として、液晶ディスプレーの交換ができますから。)
問題なのは、どうやってはずすかですね。
裏面のビスをドライバーを使って全部取り外すだけでは足りないかもしれません。
キーボードがある表面で、消しゴムのような柔らかいゴムでへこんだ部分を埋めてあるところがあれば、そのゴムを取ると、ビスがあったりします。それも取り外さないと、表面、裏面のパネルを取り外せないかもしれません。
結構、わかりにくくビス止めがされているので、どこがビス止めされているかが分かるまでに時間がかかると思いますが、がんばってみてくださいね。
No.4
- 回答日時:
液晶だけですか・・・できないとはいいませんが、雑誌などに書いてあったとしても、そんな簡単に取り外したりできる代物ではありません。
(雑誌などでは簡単に書いてありますけど・・)・スキル次第です
まあ、外すだけですから簡単ではないですが、できるでしょう。ただし、液晶の転用は基本的にできません。(まあ、液晶が故障しているので転用はしないでしょうが・・・)
No.3
- 回答日時:
本体を壊さないように、注意して行えば出来ない事も無いように思います。
自分なら、外さずに「キーボード」と「マウス」を買い、外付けします。(出来るならの話ですが…)
No.2
- 回答日時:
いらないのははずしてしまおうというわけですか。
注意深くバラせば、可能だと思います。
以前やってる人のサイトを見たことがありますが、今URLが行方不明です。
マニア系のパソコン雑誌とかで調べてからやったほうがいいですよ。
ぱっと見たとき、モニタとキーボードだけみたいでちょっとかっこいいかも。
No.1
- 回答日時:
以前このサイト(OKweb)でも、ご質問とは逆のパターンの質問がありました。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=68581
つまり、本体が壊れていて、液晶だけを流用したいというご質問です。
それによると、はずすことは手に負えないようです。でももし、ディスプレー等の外部接続用コネクタがあるなら、そこを通じて外部のCRTなどに画像をだせるかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
テレビとパソコンを並べて設置
-
LG液晶の型番 TL P1など意味を...
-
タブレットの液晶画面の端が白...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶モニターの一部に黄色がでる。
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
液晶テレビ と プラズマテレビ ...
-
ディスプレイの色のちらつきに...
-
なぜ数年たって2014年なのにグ...
-
液晶、CRTのメリット
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
液晶は、磁気に弱い?
-
画像のように、パソコンの上部...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
液晶内の埃は、許容範囲なので...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶は、磁気に弱い?
-
子機の液晶について
-
ノートパソコンの液晶にハサミ...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
液晶内部にゴミが...
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
ドット抜けは進行しますか???
-
液晶ディスプレイの異臭について
-
モニターに1ビット分の細い縦...
-
iMacに緑の線が
-
タブレットの液晶画面の端が白...
-
画面の右下に・・・。
おすすめ情報