dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE6.0ユーザーです。
IEのウィンドウを開くたびに,
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
のフォルダに「xxx1.tmp」(xxxの後の数字はいろいろ変わる。2桁の数字+アルファベットが多い。16進数のようだ)という,大きさ0バイトのファイルができます。IEのウインドウを閉じると消えるようです(残る場合もあるようです)。
これはいったい何なのか知っている方,教えてください。

環境:Windows xp SP2
Googleツールバー,JWord,ソースネクスト ウイルスセキュリティ 使用中

A 回答 (4件)

#3です。


私のそこには一個ならず300個以上ありますよ。
ここも、一時保存ファイルのひとつです。
>C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
というのは今見ているファイルを一時的に保存しているのですが
>C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
というファイルは、何かをダウンロードする時に
最初にここにダウンロードして、次に、マイドキュメントなどの選択したフォルダにコピーしている、
そういう場所で、一時保存の場所にはかわりありません。
tmpというファイルは、一時保存のための、独自の
ファイル形式です。0バイトのファイルってのは
きにしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様どうもありがとうございます。
ウイルスやスパイウェアではないのですね。
一時ファイルでも、もう少しましなファイル名にしてほしいものです。
変なサイトを見た覚えもないのに何だろうと思っていました。

お礼日時:2006/01/02 21:18

全く問題はありませんのでご安心ください。


ウィルスでもなんでもないと思いますよ
>C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
というフォルダは、一時フォルダといって
例えば今見てるこのページも、一時的にこのフォルダにダウンロードしてみているわけです。
だからそのファイルもそういうものではないでしょうか?

この回答への補足

インターネット一時ファイルは

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files

だと思いますが,皆様のPCでも「xxx1.tmp」というような一時ファイルはありますでしょうか?

補足日時:2006/01/02 04:29
    • good
    • 0

 インターネット一時ファイルというのは、最近閲覧したサイトを、再び開くとき、開くまでの時間を短縮するためのものです。


 残った場合、削除しても構いません。(しなくてもいいですが)
    • good
    • 0

一時ファイルだと言うことは分かりますよね?


それ以上のことを知りたいのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!