dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

必ずカップの側面にカロリーが表示されていますがあのカロリーはスープまで完食した時のカロリーですか?
それとも麺と具のみのカロリー??

A 回答 (4件)

スープまで完食した時のカロリーですよ。


スープを飲まないだけでだいぶカロリーが抑えられるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スープ込みのカロリーなんですね。ホッとしました。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/08 10:09

完食トータルカロリーでしょう。


参考サイトではやきそばもラーメンとならんでます。

参考URL:http://www.h2.dion.ne.jp/~hajimei/menKcal.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼きそばはスープないですがカロリー高いですよね。
ラーメンはのスープを食すと焼きそばに並ぶといったところでしょうか。
トータルカロリーということですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/08 10:17

もちろん、スープ全部飲み干した場合のカロリーになります。

 
なので、スープをいくらかでも残しておけば、その分摂取カロリーを抑える事ができますし、スープにかなり含まれている塩分の摂取も抑える事ができますので、スープは残した方がいいと思いますよ。
スープもおいしいんですけどね・・。

また、カロリー表示は麺・スープとで別々にされているモノもありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スープと麺のカロリー表示が別々の場合もあるわけですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/01/08 10:15

特に指定のない限り総カロリーです。

従ってスープも含みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総カロリーなんですね。有難うございました。

お礼日時:2006/01/08 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!