
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>モデムにすでに設定がされてるってことですかね
それは違いますが、それを説明しているとややこしくなったり長くなったりするので、こちらを見てください。驚くなかれ、ニフティは Outlook Express の場合だと自動設定ができるみたいですね。ヒェ~。
「インターネットの接続方法」
http://www.nifty.com/support/manual/fadsl/suppor …
「Outlook Express の自動設定」
http://www.nifty.com/mail/autosetup/
「Outlook Express の手動設定」
http://www.nifty.com/support/manual/mail/win_oe6 …
参考URL:http://www.nifty.com/support/manual/fadsl/suppor …
No.1
- 回答日時:
>モデムの設定するCDを紛失してしまい出来なくて困ってます。
LANケーブルでモデムとPCをつなぐ場合は、そのCDは要りません。
>プロバイダは変更はないんですが、特別な設定はいるのでしょうか?
設定については、コントロールパネルの「ネットワーク接続」で行います。
詳しくは、こちらを参考にしてください。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/fle …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/03 14:42
ありがとうございます
LANケーブルでつないでます
モデムにすでに設定がされてるってことですかね(言ってる意味がわからないかもしれませんが(^^;;)
ってことは、コントロールパネルで設定さえすれば繋げるんですかね・・助かりました
ちなみにニフティをつかってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
PS5 ONUから有線接続
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
IP電話サービスについて
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
CATVインターネットについて。 ...
-
光回線が開通しました!
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
Fire TV stickでVLCを使って世...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混雑していないのに『電話回線...
-
Web Caster V110の代替機について
-
接続すると回線がビジーですエ...
-
linuxでインターネットしたいの...
-
インターネットへの接続
-
USBアダプタを交換したら、...
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
事務で派遣社員として働いてま...
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
ビジネスホンの受話器を分岐し...
-
外線発信番号を調べる方法
-
IP電話 発信はできるが、着信...
-
固定電話が勝手に着信になって...
-
TEL-L713 説明書
-
スマホで会社の代表番号発信す...
-
職場の方に聞いたのですが、理...
-
ノートPCアダプタの効果的な...
おすすめ情報