
perl初心者です。なおかつUNIXの初心者です。
現在、solaris8にperlをインストールしたのですが、
一応正常にインストールは出来たみたいです。
しかし、実際に正常に動作するのか確認するには、
どのような方法を使えば良いのでしょうか?
UNIXに関しても、あまり知識が深くないものですから、
どうすれば良いのか悩んでいます。
本当に何をしたら、動作確認が出来るのか分からずに
先に進めない状態です。
何分素人ですので、出来るだけ細かく教えていただければと思っています。
皆さん、助けてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番てっとりばやいのは…
perl -v
とやるとか。
ちゃんとインストールされてれば,バージョンが表示されると思いますよ。ちなみに
perl -h
とやるとコマンドラインオプションの一覧がでます。
perl プログラムが動作させてみたいのであれば,
perl -e 'print "Hello World!\n"'
とかやってみてください。
ありがとうございました!!
perl -e 'print "Hello World!\n"' で実行したら
きちんと動作しました。
大変、勉強になりました!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
よくある、"Hello World"を表示させるようなPerlプログラムを書いて、コマンドラインから実行してみればいいのでは??
それで実行結果がちゃんと返ってくるなら、正常に動作するんでしょうし、何かおかしいところがあれば、エラーが返ってくると思います。
参考URL:http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
perlの1行目が#!/usr/bin/perl...
-
DBD-ODBCのインストールができ...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
python
-
VBSがコンパイルエラーになりま...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
perl2exeの逆コンパイラはあり...
-
モジュールの最大数はいくつな...
-
VBA モジュールで共通に使う変...
-
Cからシェルを起動し返り値をハ...
-
fetchrow_arrayとfetchrow_hash...
-
ExcelVBA 標準モジュール内関...
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
モジュールとサブルーチン
-
【python】requestsでdataとし...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
perl DBD::Pg インストールでエ...
-
【vba】フォームに書いてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
「Perl Command Line InterPret...
-
mt(MovableType.jp)インストー...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
Perlの実行パスを自動で変更す...
-
perlのパスの調べ方について
-
perl初心者です。
-
bad interpreter:エラーについて
-
perlの1行目が#!/usr/bin/perl...
-
perlにパスを通す
-
ActivePerlでWindows上のパスを...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
VBでグローバル変数を宣言するには
おすすめ情報