
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
perl.exeの有るフォルダをpathとして設定されていればよいと言うことです。
perlに限らずですが、コマンドライン(winならコマンドプロンプト、unixならtermなど)
で実行fileを指定した場合にpathのきってあるフォルダを探して実行します。
例えばwindowsの場合で、pathが
C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\perl\bin
となっている状態で DOS窓から perl -v などと打つと
まずC:\WINDOWS\system32 でperlを探し
次にC:\WINDOWS;で探し
その次に C:\perl\bin でperlを見つけます(デフォルトでperlを入れている場合)
>パスを通すのはAUTOEXEC.BATに定義を書くこと
これは#1さんが書かれているように win95/98系だけの話で
NT~2000~XP系はAUTOEXEC.BATに書く必要ありません。
No.2
- 回答日時:
DOSプロンプトで、pathと打ってみてください。
そこに表示されているパスのどこかにはかならずperlのコマンドがあるはずです。
お使いのOSがわかりませんが、perlのコマンドがすでにパスの通った所にインストールされた場合、改めてAutoexecにパスを切らなくても動作します。
No.1
- 回答日時:
環境変数へPATHを定義するところだと思うのですが、
定義するところは、OSによって異なります。
・95/98系は、autoexec.batを編集。
・2000/NT系は、コントロールパネル.システム.詳細.環境変数にて登録。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
bad interpreter:エラーについて
-
【Excel2016】結合されたセルを...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
クリアーとデリート
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Perlのモジュールについて
-
Win32でInputBoxを実装するには?
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
acwzlibとは?
-
VBAでoutlook365が起動しません。
-
グラフのX,Y座標を取得したい
-
cygwinでcshが認識されず困って...
-
fetchrow_arrayとfetchrow_hash...
-
Perl モジュールのアンインスト...
-
Excel VBA 標準モジュール内で...
-
ランダムな単語を得るAPIってあ...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
GOSUB命令とは
-
教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
「Perl Command Line InterPret...
-
Perlの実行パスを自動で変更す...
-
bad interpreter:エラーについて
-
perlでdialogのフォルダ指定
-
Perl/Tkで、Entryが上手く扱え...
-
perlの1行目が#!/usr/bin/perl...
-
activeperlでDBD-Pgを扱うと、p...
-
mt(MovableType.jp)インストー...
-
【超初心者】異なるディレクト...
-
ActivePerlでWindows上のパスを...
-
CGIの使い方について教えて...
-
ApacheがPerlを作動してくれな...
-
perl初心者です。
-
DBD-ODBCのインストールができ...
-
CGI がローカルで動作しない。
-
Perlを端末で使う
-
windows環境でのperlのパス
-
#!/usr/local/bin/perl
おすすめ情報