
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラを起動して[ツール]→[フォルダオプション]で
[ファイルの種類]のタブを選択し、ファイルの種類でPDFの項目を
クリックし、[詳細設定]をクリック。[ダウンロード後に開く確認をする]
にチェックでどうでしょう?

No.1
- 回答日時:
ブラウザーにFirefoxをお使いなら「PDF Download」という拡張機能を入れるとクリック後の動作について確認するポップアップが表示されるようになります。
。日本語の紹介記事
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/ …
ダウンロード先
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.p …
IEについてはわかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/06 09:31
申し訳ありません。Firefoxは使用しておらず、Sleipnirとインターネットエクスプローラーを使用しています。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
Windows meのisoダウンロード
-
アプリケーションを起動できま...
-
IMEオプションが開かない
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
IME辞書の単語登録について
-
PCの入力言語を変更するとブラ...
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
【JRの変電所で火災が発生して...
-
起動ディスクダウンロード
-
win2000をwin10で使っているパ...
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
-
魔改造版Windows 2000をインス...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字が小さい
-
VRAMが認識しない
-
ウィンドウズメディアプレイヤー
-
EXCEL(エクセル)97使用・新...
-
「スタート」メニューの中の「...
-
一時ホルダーは、どこにありま...
-
信頼されたルート証明機関の期...
-
PDFファイルをクリック時にポッ...
-
情報バーの表示方法
-
タスクバーとスタートメニュー...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
デイリースポーツオンライン と...
-
規定と既定の使い方
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
【Excel】一度画面から消えると...
おすすめ情報