
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GetShortPathNameというAPIを使用します。
VBAではAPIを使用する前に定義を書く必要があります。定義は次の通りです。
Private Declare Function GetShortPathName Lib "kernel32" Alias "GetShortPathNameA" ( _
ByVal LongPath As String, _
ByVal ShortPath As String, _
ByVal ShortPathSize As Long) As Long
以下はサンプルです。
Dim FileName As String * 512
GetShortPathName "Z:\My Document\audio.wav", ShortName, 512
MsgBox Left(FileName, InStr(FileName, vbNullChar) - 1)
この回答への補足
宣言からしますと、
Dim FileName As String * 512
Dim ShortName As String
Dim lRet As Long
lRet = GetShortPathName "Z:\My Document\audio.wav", ShortName, 512
で使い方合ってますか?
lRet = 0
ShortName ="" で戻ってきちゃうんですよ。
MSのHPで検索してもC言語の「GetShortPathName」しかでないし
困ってしまってます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。tnakさんの回答の間違いを。
多分単なるタイプミスだと思いますが、
GetShortPathName "Z:\My Document\audio.wav", ShortName, 512
を、以下のようにします。
GetShortPathName "Z:\My Document\audio.wav", FileName, 512
あと、第3引数の文字列長は、
Len(FileName)
とした方がいいかも知れません。(変数宣言での文字列長の指定値を変えた時にいちいち変えなくても済みますから。)
ちなみに、戻り値をつけるなら()がいると思います。
lRet = GetShortPathName ("Z:\My Document\audio.wav", ShortName, 512)
横から口を出してすみません。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
バッチファイル→vbsへのカレン...
-
vb.netについて。 環境visual s...
-
テキストファイルのレコード件数
-
秀丸マクロ ファイルのパス取得...
-
outlook開けない
-
phpに関わる所での、form actio...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイル内の(&H0A)を(&H0D0A)...
-
データ解析ソフトRでのファイル...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
ExcelVBAマクロでテキストボッ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
uwscでExcelに自動記入
-
VB6で、Form1をコピーする方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
開いているファイルを削除し、...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
Excel2010VBAでエラーが出る相...
-
fopenでのパス指定
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
【VBA】複数のtxtファイルから...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
VBAでの共有パスにつきまして
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
おすすめ情報