
No.3
- 回答日時:
正式な図面では、シンボルや文字の大きさ、点線などの間隔などもJISなどで決められていますので、それらシンボルなどの長さがわかれば、どの縮尺で書かれたものかわかります。
(例)文字の高さ
150mmのとき縮尺1/50
300mmのとき縮尺1/100
600mmのとき縮尺1/200
●http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun/cals/cad_equ …
>1/100の図面で出力して尚且つ縮尺を70%かけた場合
この部分は、ちょっと気になるところです。
例えば、コピー機や印刷機で70%に縮小するということは、縦1/√2倍、横1/√2倍に縮小することで、面積でいえば、1/2倍、つまり半分にすることです。
1/√2≒0.707 → 約70% ということです。
用紙の大きさがA3版のとき、70%縮小するとA4版のサイズになります。
●http://www.i-chubu.ne.jp/~kagami/pf130sc.html
昔、少しかじった程度ですので、違ってたらすみません。。。
この回答への補足
Piazzollaさんへ
早速の回答ありがとうございます。
図面は正式な図面ではないのです~!設計の先生が描いた図面なので文字高さなどは先生仕様になっております。。JISで決められているのですね。知りませんでした。。役所の図面などは当てはまりそうですね。今度見てみてみます^^
1/100の図面で出力して尚且つ縮尺を70%かけた場合
については、1/100でA2で作成した図面を提出時にA3で提出しなければならずデータはそのままで、コピー機でA2→A3として(70%縮小)提出したのですが、縮尺1/100はおかしいだろ!?と指摘されて縮尺を直せと言われたのです。分からないことばかりですみません。ありがとうござます。
No.2
- 回答日時:
>図面において縮尺不明の場合はどの様にして尺度を求めるのでしょうか?三角スケールもない場合、定規のみで求める事はできますでしょうか?
可能です。
もし建物の立面図の場合、図面上の高さを定規で測ります。次に、その建物から100メートル離れ(何メートルでもいいのですが)腕を水平に伸ばし定規の上端を建物の頂点に合わせ、その建物が何cmか測ります。自分の腕の長さと肩までの長さを測定し、後は、中学程度の数学で建物の高さを求め、図面の長さと比較すれば、縮尺はすぐに分かります。
この回答への補足
Mathematicaさんへ
早速の回答ありがとうございます。
せっかく教えて頂いたのですが、平面図においての方法について御存知ないでしょうか?
現場には行かず平面図面のみでの寸法拾い出しの場合において縮尺不明で尚且つ三角スケールもない場合で縮尺を知りたい場合です。せっかく教えて頂いたのに私の質問が不十分なばかりに申し訳ありません。宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
1/100をさらに70%なのですから、
1/100*70/100 で、7/1000 の縮尺でしょう。
この回答への補足
pocopecoさんへ
早速の回答ありがとうごいます。
図面の提出時にA2ではなくA3で提出する様に言われたのでデータは1/100のままで出力を70%に縮小してA3にて提出してしまったのですが縮尺だけは直せと指摘されて直そうと思ったものの…?になってしまいました。。
中学程度の問題(いや、小学生・・)なのに答えて頂きありがとうごいました。縮尺7/1000と直せば良いのですね^^よく分かりました。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 地図上で縮尺を考慮した実長の長さの求め方を教えてください。 地図を印刷したものですが、定規で測ると9 2 2022/08/08 01:39
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- 建築士 平面図の縮尺が正しいかどうかを調べるには心心か外外どちらの、長さが、寸法どおりですか?教えて下さい。 1 2023/01/27 10:15
- 教育・学術・研究 製図について質問です。 尺度2:1で書く場合、もともとR2のところはR4にしますか? また、寸法を書 1 2023/07/26 23:58
- 地理学 映画『ガメラ対ゴジラ』は国際社会VSロシア連邦といった世界的危機の到来を予測していたのかもね? 2 2022/04/10 12:52
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- 地理学 1/300の縮尺図で、7200を出したい時はどうすればいいですか? 2 2022/12/07 11:25
- 高校受験 縮尺図が3000mmが10cmだとしたら 6350mmはどうやって出せますか? 1 2022/12/07 11:59
- 会社・職場 縮尺図が3000mmが10mmだとしたら 6350mmはどうやって出せますか? 2 2022/12/07 12:20
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 縮尺について 2 2022/09/09 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
AUTO CADで1/50の図面を描きたい
-
JWWCADへTIFF(PD...
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
DXFの破線が消える
-
jww 図面を挿入手順について
-
jw_cadで図面の一部のパーツの...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
JWWで一括縮尺変更するのには?
-
VectorworksからIllustratorへ
-
国土地理院数値地図の出力
-
ベクターワークスで描いた図面を
-
他図面へのコピぺができない
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
Autocad→JWcadに変換した場合の...
-
DXFの破線が消える
-
jw_cadで図面の一部のパーツの...
-
AUTO CADで1/50の図面を描きたい
-
vectorworksにDXFファイル取り込み
-
autocadで縮尺の違う図面を一枚に
-
Googleマップでナビ案内中に縮...
-
DXFでの 縮尺の合わせ方
-
グーグルの地図を縮尺つきで印...
-
jwCADで寸法の一括変換をするに...
-
スキャナで読み込んだ画像(bmp...
-
ベクターワークスでストレッチ...
-
JWWCADへTIFF(PD...
-
ベクターワークスで描いた図面を
おすすめ情報