
一昨日、同質問をしたのですがトラブルに巻き込まれてしまったため
急遽締め切らざるをえない形となってしまいました。
(回答くださったみなさま。すいませんでした)
なので再度、質問したいと思います。
(1) あんことチョコではどちらの方が好きですか?
(2) (1)の質問であんことお答えになった方はあんこを使ったもの
(和菓子、洋菓子、パン等)で何が一番好きですか?
(1)の質問でチョコとお答えになった方はチョコを使ったもの
(和菓子、洋菓子、パン等)で何が一番好きですか?
ちなみに自分はあんこの方が好きです。
お茶との相性もバッチリなので☆
あんこを使ったものでは大福が一番好きです!!
(もちろんチョコの方も大好きですよ)
みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
一昨日答えようとしたときにはあ~なってしまっていて残念ながら見送らせていただいたのですがまた立てていただいて嬉しいです~♪
(1)あんこですっ♪(≧▽≦)
甘いモノ大好きですがチョコは量を食べられません~甘すぎて^^;
いつかあんこを鍋いっぱい食べるのが夢です(笑)
(2)えっ・・・・そんな・・・そんな残酷なことを?!
あんこが恋人の私には選べません~!!(>△<)
辛すぎまっす(;□;)
だってだって上品で可愛らしい練りきり、ふっくらの皮に包まれたお饅頭やどら焼き、モチモチッとした大福や柏餅にあま~い汁のお汁粉、半透明で見ているだけでも涼しげな葛まんじゅうに抹茶のシロップと相性抜群の宇治金時、日本のお彼岸の習慣にもなっているオハギ・・・あぁどれもこれも美味しくて素敵です!
考えた人天才☆
こんな素敵な中から選べません~!
(こっそりホントのこというと豆大福と塩まめ大福が一番好きなのです,笑
塩まめ大福は塩のしっぱさとアンコの甘さがたまりません!!)
でもこんなにアンコ大好きなのに水羊羹だけは食べられません^^;
お礼が遅くなってしまってすいません。
あんこ大大大好きさんなんですね!!
確かにチョコはたくさんは食べれませんよねぇ・・・。
塩まめ大福美味しいですよね☆
自分も好きです(^_^)
しょっぱさと甘さのバランスがいいですよね!!
あんこが恋人なのであれば「なが餅」というのは知っていますかね?
三重県名物らしいんですが、薄くのばしたお餅の中に
あんこが入ったもので食べやすくてとても美味しいみたいです。
自分はこれによく似た秋田の「しとぎ餅」というのを
食べた事があるんですがこれも食べやすくて美味しかったです。
それぞれ「笹井屋(なが餅)」「一乃穂(しとぎ餅)」で検索すると出てきますよ☆
おすすめです!!
回答ありがとうございましたm(__)m
No.24
- 回答日時:
(1)どっちも好きですがあえて選ぶなら
あんこです♪
チョコは普段のおやつ、あんこものはちょっと贅沢なイメージです(高級チョコはなじみがないので)
脂肪分が少なく、食物繊維もとれるのでお腹にも優しいのも魅力です。
(2)やはりお餅系がいいですね。団子、大福、ぜんざい、白玉入り宇治金時、うーーむ悩む…
大福にします。3個くらいいっぺんに食べられそうです 日本人で良かった ^-^
チョコを大量に食べて鼻血を出した事のあるマンガのようなやつです。
高級なものは何でも高いですからねぇ!
本格的なチョコのお店とかだと1粒千円ぐらいするのもあるみたいですし!!
(とてもじゃないけど買えません・・・)
たしかにあんこにも食物繊維が入っていますね!!
今まで「食べたら太るもの」と認知していましたが
そういう見方もできるんですね☆
和菓子や和食を食べている時は日本人でよかったって思いますよね☆
日本にはおいしいものがたくさんあるような気がします(^_^)
回答ありがとうございましたm(__)m
No.23
- 回答日時:
(1)チョコの方が好きです
(2)一番好きなチョコは時々お取り寄せしてる
完熟ショコラ(生チョコのような濃厚な味でトロっと柔らかい
チョコレートケーキ)です。何個でも食べられます
あんこは甘すぎて苦手だったのですが、先日、夫が親戚宅で
2切れだけ貰ってきた羊羹(1本5千円以上するらしく、丸ごと1本
はやれないと言われた)は甘すぎずおいしかったです
お礼が遅くなってしまいすいません。
完熟ショコラですかっ!!
名前からして濃厚そうなイメージですね☆
自分も食べてみたいです(^_^)
1本5千円ですか!!
そんな高級なの食べれたなんていいですねぇ!
いいものは苦手なものでも食べれたりする時がありますよねぇ☆
回答ありがとうございましたm(__)m
No.22
- 回答日時:
アンケートをさかのぼっててコレ見つけてから、回答したかったのに、すでに締め切り済み・・・(泣)
でも、同じ質問見~~~~つけた♪
(1) あんことチョコではどちらの方が好きですか?
⇒絶対チョコ!!!
(2) (1)の質問であんことお答えになった方はあんこを使ったもの
(和菓子、洋菓子、パン等)で何が一番好きですか?
⇒すいません。あんこって回答して無いんですが、回答しちゃいます!
あんこで、唯一食べれるのが、おはぎ!そして苺大福!(唯一なのに二つあるところがポイント、笑)
実はあんこは好きじゃないんですが、(どちらかといえば嫌い)今の時期は苺大福は一つは食べなきゃ!って気になるし、おはぎは中のつぶつぶもち米がたまんないです!
(1)の質問でチョコとお答えになった方はチョコを使ったもの
(和菓子、洋菓子、パン等)で何が一番好きですか?
⇒和菓子、洋菓子、パン等・・・なんだろ?
マカダミアンナッツチョコ?が一番好きかも!
でも、チョコパンも、チョコケーキも、チョコアイスも好き!「爽」のチョコ味好き(*´Д`*)
って感じですかね・・・(笑)
ところで・・・も、も、も、も、もしかして???もう一つの丼?
お礼が遅くなってしまってすいません。
そういえばあんこ苦手さんでしたもんねぇ!
ちょっと疑問に思ったんですけど苺大福って食べる時期とかってあるんですか?
苺だけでいったらいつでも食べられるものではないと思いますけど
ショートケーキの苺はいつでも乗っていますよね・・・?
マカダミアは美味しいですよね!
「爽」は夏はいいですけど今の時期に食べたらどうなるでしょうね!!
微細氷が寒さを引き立てないかな?(笑)
>も、も、も、も、もしかして???もう一つの丼?
⇒今となってはこちら側しか存在しません。
ターゲットにされたくがない故にあちら側は切り捨てました。
ちと後悔もしておりますが・・・(苦笑)
回答ありがとうございましたm(__)m
No.20
- 回答日時:
1、チョコも好きですがあんですかね。
2、伊勢名物の赤福のあんこは無茶無茶おいしいです。
下の方でも書いてる人いますね。
チョコでもバレンタインにもらう聞いたこと無いような外国のはあまり口に合いません。
お礼が遅くなってしまってすいません。
こちらも赤福好きさんですね!
あのあんこは他のと比べて別格な感じがしますよね☆
もちろん素朴なあんこも好きですが、あのなめらかなあんこはいいですよね!!
外国のチョコはクセが強いものも確かにありますよね・・・。
海外のお土産などでもらうことがあります。
自分の場合、結局は全部食べちゃうんですけどね(^_^;)
回答ありがとうございましたm(__)m
No.19
- 回答日時:
面白い質問なのでちょっとお邪魔します^^
1)あんこ、それもこしあんが大好きです♪
2)和菓子がいいですね~
アンパンも大好きです。
こしあんの入ったお饅頭とかアンパンを
ストーブで焼いて食べるのがすんごい大好きです。
ちょっと変わってますかね?
チョコは嫌いじゃないんですけど
自分で買って食べるのは年に数回ですね。
こしあん派ということは自分と一緒ですね!
ストーブで焼いてですかっ!!
皮がパリパリになって美味しそうですね☆
自分はみかんをストーブの上で焼いて食べたことがあります(笑)
自分もチョコは自分で買う事はあまりありませんねぇ・・・。
大抵は親が買ってきたのを食べてます。
でもコアラのマーチはたまに無性に食べたくなって買う時があります☆
回答ありがとうございましたm(__)m
No.18
- 回答日時:
ども^-^v
ど~~~~~~しても選べない。
私の中の糖分由来の物質は、49%はあんこ、49%はチョコでできているんです(のこりはバナナやみかん)。
ですので好きな「料理」で勘弁してくだされ。
1.あんこ(お茶に合う)。
大福:まずこれ、やっぱりこれ。たまに宗教的に欲しくなる。
鯛焼き:鯛焼きでも、「柳屋」のもの、皮が薄くて、ぱりぱりで、あんこがどっしりはいってる。焼きたてはあんこの中まで熱い。それをふうふう言いながら食べるのが大好き。
2.チョコ(モルトに合う)。
生チョコ:舌の上で流れるあの感じ。ビターさ。
Topsのチョコケーキ:モルトには関係ないですが、チョコを使った料理で、あんなにおいしいのはないんじゃないか。子どものころ、いただきものを家族で食べたことがあって、その時感動した、たぶん、「思い出」のお菓子だからかも。子どものころおいしいと思ったものは、生涯そう思いつづけるとかいうじゃないですか。
そんな感じです。今年もよろしく!
明けましておめでとうございます(^_^)
ど~~~~~しても無理っすか!!
>大福:まずこれ、やっぱりこれ。たまに宗教的に欲しくなる。
⇒自分もですよ!TVなんかで見ちゃった日はもう悶絶しちゃいますよね!!
自分の家の近くに和菓子屋さんがあるんですがよかったら来ます?(笑)
お酒を飲まないのでモルツが一瞬何なのかわからなくなってしまいました。
いや~!お恥ずかしい(^_^;)
ウイスキーボンボンなんかも好きですかね?
自分はあれもダメです(汗)
>子どものころおいしいと思ったものは、生涯そう思いつづけるとかいうじゃないですか。
⇒それが自分はそうじゃないのもあって、
小さい時はメローイエローが大好きだったのに復刻版を飲んだら「何コレ?」って思っちゃったんですよね(苦笑)
味変わったのかなぁ・・・。
回答ありがとうございましたm(__)m
今年もよろしくです☆
No.17
- 回答日時:
(1)チョコです。
あんこはまんじゅうやどら焼きならOKですが、お汁粉やおはぎが×なので・・・(>_<)(2)アーモンドやピーナッツなど、ナッツ類が入ったチョコが好きです。最近では子供の頃は食べられなかったアイスやケーキも食べられるようになり、幸せです♪
でも、一番の定番はクランキーチョコですね。どのチョコよりも安いし美味しい!d(-_^)
チョコ派が段々多くなってきましたねぇ!
あんこはこれは大丈夫だけどこれは苦手という方も多いですね!
甘すぎるとダメって感じなのでしょうか。
ナッツ類が入ったのも美味しいですよね☆
自分はマカダミヤナッツが入ったのが好きです(^_^)
クランキーもいいですね!
ホワイトチョコのクランキーとかも自分は好きです!!
回答ありがとうございましたm(__)m
No.15
- 回答日時:
前回のご質問でお招き戴きましたので、一言。
あんこです。あんこは日本人の心です。(また大げさな)
四国讃岐は餡餅雑煮です。白味噌仕立てです。
貧しい民の一年に一度のご馳走が甘くておいしい餡餅雑煮でした。
私ら爺はあんこといえば、神聖で格別なものです。
あ、しっかり米兵相手にギブミーチョコレート経験しました。
甘さに飢えてたのでしょうね。
前回に引き続き回答ありがとうございます。
あんこが日本人の心なら米は日本人の魂ですね(笑)
あん餅雑煮聞いた事があります。
お味噌のしょっぱさとどうマッチしてるのか食べてみたいですねぇ!
>しっかり米兵相手にギブミーチョコレート経験しました。
⇒おおっ!これは貴重なご意見!!
チョコにしてもその他の食べ物にしても今、普通に食べられる事を誇りに思わなくてはいけませんね。
回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 和菓子でシナモンを使う事って多いですよね? 自分は和菓子でも洋菓子でも普通に好きですね。 特にお茶に 1 2021/11/08 11:04
- 法事・お盆 一周忌の法要に持参するお供物について質問です。 あまり仏事に詳しくないので、お寺さんにも「いろいろ寛 1 2021/11/19 10:03
- カップル・彼氏・彼女 男性に質問です。付き合ってる彼女からバレンタインチョコを貰うとします。 手作りのチョコか市販のチョコ 9 2021/11/06 03:39
- お菓子・スイーツ 甘いお菓子の種類。万人受けは何? 8 2021/12/13 18:27
- その他(恋愛相談) いつもお菓子がある職場なんですが、ある男性がいつも買い出しに行ってくれています。 先日またお菓子の買 6 2023/06/02 19:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社で、もらったお菓子を配るとき 5 2021/12/18 10:05
- 食べ物・食材 フランスパン以外のパンを好んで食べないのですが、そういう方っています? チーズ、ソーセージはたまたチ 3 2021/12/12 13:37
- お菓子・スイーツ 板チョコ=貧乏飯 ですか?? 好きなお菓子を聞かれたため、板チョコと答えたら「ええ、可哀想…」本気で 4 2022/11/14 18:39
- 片思い・告白 恋愛相談です! 高1男子です! 僕には好きな人がいます。 好きな子は中3の受験生です!(大人しい奥手 2 2022/02/05 23:12
- カップル・彼氏・彼女 彼女に、私の好きなところはどこですか?って聞かれたのですが、答えられませんでした。 付き合って一年で 8 2021/12/03 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
「とける物」と「とろける物」...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
スーパーで売ってた、四角いプ...
-
ソーメンを食べるとき、アイス...
-
上手な冷凍方法
-
復活してほしいもの
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
男性からの借り物のお礼
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
ピノ VS 雪見だいふく …ど...
-
和菓子派? 洋菓子派? 中華...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
チュッパチャプスの自動販売機...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
朝のアイスって太りますか?
-
温かくても冷たいものって何で...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
退職時にお礼の品としてもらっ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
お菓子ってそんなに身体に悪い...
-
菓子を贈る時、日持ちはどれく...
-
国語得意な人教えて! 単語に区...
-
かわいいORセンスある・・と...
おすすめ情報