dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日、同質問をしたのですがトラブルに巻き込まれてしまったため
急遽締め切らざるをえない形となってしまいました。
(回答くださったみなさま。すいませんでした)
なので再度、質問したいと思います。

(1) あんことチョコではどちらの方が好きですか?

(2) (1)の質問であんことお答えになった方はあんこを使ったもの
    (和菓子、洋菓子、パン等)で何が一番好きですか?
   
    (1)の質問でチョコとお答えになった方はチョコを使ったもの
    (和菓子、洋菓子、パン等)で何が一番好きですか?


ちなみに自分はあんこの方が好きです。
お茶との相性もバッチリなので☆
あんこを使ったものでは大福が一番好きです!!
(もちろんチョコの方も大好きですよ)

みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (24件中11~20件)

わたしはチョコの方がすきです。


もう販売中止になっちゃいましたが
ミスドのミニチョコパイ(商品名合ってるかどうか自信ないけど。)が一番好きでしたね。
数年前に突然消えてしまってました。ショックです。
それ以外ならパイの実が好きかな。
あれ一応チョコ入ってますよね?
あとは菓子パンのコロネは昔から好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミスドの商品は入れ替わりが激しいですよね・・・(苦笑)
自分もポン・デ・リングのあんこが好きだったのですがなくなってしまいショックです(T_T)

パイの実は自分も大好きですよ☆
みんなで食べてるのについ食べ過ぎちゃうんですよねぇ(^_^;)

コロネパンはチョコが好きな方はやっぱり外せないといった感じですね!
自分も子供の頃から大好きで今でもパン屋に行った時には必ず買います☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 22:29

(1) 私はチョコ派です。


   でもあんこが粒あんだったら迷うかも…(*^∇^)
   こしあんは何故か好きになれないんです(;^_^A

(2) チョコを使ったもので一番好きなものは…
   
   チョコ大福です!!あの食べた時に中のチョコ   がトローッとでる感じが大好きです(*T▽T*)
   何個でも食べれそうです。
   ちなみに私は相手がチョコであろうとお茶飲み   ますよ~(≧ω≦)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらもチョコ派ですね!

チョコ大福は食べたことないですねぇ・・・。
チョコがとろ~りとか聞いちゃうと食べたくなってきます(>_<)

>ちなみに私は相手がチョコであろうとお茶飲みますよ~(≧ω≦)
⇒チョコで日本茶飲みますかっ!!同じですね☆
家では姉が最初にやりだしたんですよねぇ!
それ以来自分もやっています(笑)

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 22:10

こんばんは*


1.チョコ
2.マシュマロの中にチョコが入っているお菓子
  普通に板チョコ

↑です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の質問から再び回答いただきありがとうございます。

チョコ派が多くなってきましたね!

マシュマロの中にチョコが入ったものは食べた事がないですが、
ジャムが入ったやつは食べた事があります。
チョコのやつも見つけたら買ってみようかと思います☆
マシュマロは火でちょっとあぶっても美味しいですよね!!

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 21:51

1.チョコです。


2.デメルのチョコバンブ―とザッハトルテ
  しかし、普段は主に明治ブラックチョコを食べてます。

余談
つい最近、あんこを食べられるようになりました。鯛焼き・赤福・いちご大福など。
食べられるようになったきっかけは、レモン風味の生地の中にこしあんが入ってるのにあんこと知らず、うっかり口に入れてしまったこと。おいしいー。と、あの菓子はなんというお菓子なのか?いまだに少し探しています。

羊羹とおはぎとアンパン・アンマンは相変わらずだめだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デメルの商品は食べた事がないですねぇ(汗)
ザッハトルテHPで見てみたらやばかったです(笑)
ものすごく美味しそうですねぇ!!

あんこ克服おめでとうございます。
これからもっと食べられる種類が増えていくといいですよね☆

>レモン風味の生地の中にこしあんが入ってる…
⇒これ、自分も気になります!!
調べてみたんですがヒットしませんでしたね・・・。
ちょっとしたキッカケで苦手なものが克服できるのっていいですよね☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 21:36

(1)チョコレートのほうが好きです。


(2)チョコレートだったら、アイスクリーム、ケーキ、普通の板チョコ、飲み物、パン、飴って。。。。とにかく、チョコが入っているものは、何でも好きです。家にもチョコレートは必ずあります。チョコがないとだめな人間なんで、完全なチョコホーリックです(笑)

でも、あんこも好きですよ。和菓子大好きですから(っていうか、甘いものが好きなんです:笑)。先週も自分でくずまんじゅう(夏の食べ物かもしれませんけど。。。)を作って食べたばっかりです(笑)まだ、あんこが残ってますので、どらやきを作ろうかなって思います。大福は実は先月食べたばっかりですので、大福は今度あんこを買ってきたときに作ろうかなって思ってます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコ好きさんですね!

>とにかく、チョコが入っているものは、何でも好きです。
⇒相当お好きなんですね!!
常に冷蔵庫にはチョコが入っている常態なんですね!
羨ましいです☆

和菓子をご自分でお作りになるんですかぁ!
それはすごいですねぇ!!
どらやきもいいですよねぇ☆
自分の地元のどらやきはあんこの他に中にお餅も入っているんですよ!
もっちりしてて美味しいですよ♪

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 21:06

こんばんは



皆さんの回答みてると、みんな日本人だな~って実感しました。

私はチョコ派です!!!食べると落ち着きます。

お汁粉ならOK、あんまんは皮だけならOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんこが若干リードしてますかね・・・?

チョコは疲れている時に食べるとよりいっそう落ち着きますよね☆
最近、食べてないんですよ・・・。
なので食べたくて仕方がない状態です(>_<)

>お汁粉ならOK、あんまんは皮だけならOK
⇒そういえばお汁粉も食べてないなぁ・・・。
あんまんの皮だけですかっ!!
自分の親は皮を先に食べてから食べるのが好きみたいです(笑)

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 20:50

(1)チョコです。



(2)チョコレートケーキ、生チョコ

私はあんこは苦手です。なぜなら砂糖のくどい甘さが苦手なのです。大半に出回っている小豆本来の甘みを砂糖でかき消したあんこがダメなのです。一度、砂糖を使わずに別の甘味料を使って作ったあん入りおはぎを食べた事がありますがこれはくどい甘さが無くてすんなり口にできました。

ではチョコレートにも砂糖入ってるのになぜ?と思われるかもしれませんが、チョコの原料はもともと素材本来の甘みは無いですよね。だからあんこほどくどい甘さで無い物も結構ありますから大丈夫なんだと思います。

でも最近は砂糖は体に良くない事を知ってから両方ともなるべく控えていますし、食べるとしても砂糖以外の甘味料で味付けされていないあんこやチョコを食べるようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコケーキは自分も好きです。
何を食べようか迷ったときはいつもこれを選びます(笑)

生チョコは最近、食べてませんねぇ。
今年は2月に食べれるか・・・。う~ん。微妙(苦笑)
慈悲チョコでもいいから欲しい(T_T)

あんこ苦手ですか!自分の周りにも結構食べれない人が多いんですよねぇ…。

>一度、砂糖を使わずに別の甘味料を使って作った…
⇒こんなモノもあるんですね!初めて知りました!!
今はアレルギー体質の子供でも安心して食べられるケーキなんかもありますよね!

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 20:38

がぜん、あんこです。


しかも粒あん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俄然、あんこですか!
相当のあんこ好きさんとお見受けしました。

粒あん、こしあんは好みによって分かれるところですよねぇ!
ちなみに自分はこしあん派です☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 20:20

どちらも好きです!が選ぶならあんこです。


虎やの羊羹、ハーゲンダッツのあずきアイス
鯛焼きなどが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

虎屋の羊羹は未だに食べた事がなくって・・・(汗)
羊羹だけでも色々と種類があっていいですよね☆
今度、買って食べてみたいです。

ハーゲンダッツにあずきなんてあったんですね!!
たまにしか食べないので知りませんでした。
あずき好きな親に教えたら喜びそうです(笑)
ハーゲンダッツも色々と種類があって美味しいですよね☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 20:16

(1)あんこ


少し前までは断然チョコだったんですが、元旦に梅ヶ枝餅を食べてからあんこが気になりだしました。

(2)おはぎ。
あとはぜんざい、白玉団子、たい焼きとか。
でもあんパンは嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も昔はチョコの方が好きだったのですが大人になるにつれあんこの方が好きになってきましたね。
ズズズと音を立てながらお茶を飲むところなどなんともジジくさいです(^_^;)

梅ヶ枝餅というのは初めて聞きました!!美味しそうですね!
調べてみたら通販などもやってるみたいで、機会があたら自分も食べてみたいですね☆

>あとはぜんざい、白玉団子、たい焼きとか。
⇒そういえばたい焼きはずいぶんと食べていませんねぇ・・・。
しっぽまであんこたっぷりなのが特にいいですよね!
クリームが入ったのも自分は好きです☆

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/01/08 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!