dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お正月に神馬を歩かせて、馬が踏んだあとの砂を持ち帰り
家の庭に撒くと良い事があるという風習があるそうです。
どこの神社か御存知ありませんか?
(先ほどの競馬関係者の質問に加えるべきでした、すみません)

A 回答 (3件)

鹿島神宮の白馬祭が近いかと思います。


http://www.bokuden.or.jp/~kashimaj/gyou0107.htm

また、砂を持ち帰るかは不明ですが、同様の行事が住吉大社や上賀茂神社にもあります。

住吉大社 白馬神事(あおうましんじ)の項をご覧下さい↓
http://www.sumiyoshitaisha.net/calender/no01.htm …

上賀茂神社HP。白馬奏覧神事の項をご覧下さい。↓
http://www.kamigamojinja.jp/subdir/festival/inde …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
まだ神社を見つける事が出来ませんが
神馬のいる神社が沢山分って嬉しいです。

お礼日時:2006/03/03 17:21

お探しのものではないかもしれませんが、伊勢神宮にもいた気がします。



参考URL:http://www.onsen-ryokou.com/area04/find65_j.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
まだ神社を見つける事が出来ませんが
神馬のいる神社が沢山分って嬉しいです。

お礼日時:2006/03/03 17:20

日光の東照宮にいるけど…



他にもいるのですねぇ

参考URL:http://www.tctv.ne.jp/uma490/html/8/kei01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
まだ神社を見つける事が出来ませんが
神馬のいる神社が沢山分って嬉しいです。

お礼日時:2006/03/03 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!