プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生の息子のお弁当のおかずによくカレーやシチューなどを持たせています。
今日会社の同僚に「お弁当にカレーなんて非常識!」と言われびっくりしてしまいました。

お弁当にカレーを持たせるって方みえますか?

A 回答 (26件中21~26件)

お弁当にカレー!賛成です☆



学生のときは、レンジなどがなかったのでお弁当にカレーはありませんでした。しかし、働くようになると、職場にレンジがあるので、チンして食べます!
私は、母の作ったカレーが大好きなので、たまに持って行きますよ!
あと、この時期はタッパーにおでんを入れてチンして食べます!!

※お弁当にカレーだと洗うのが大変ですけどね。。
    • good
    • 1

うちの感覚から言うと全くOKです。

持っていくほうが嫌がらないのならなんでもありですよ。家では食べてるんですから。ちなみに、今日のお弁当はスパゲッティーの上に昨日の煮物が乗ってます。(自分用で究極の手抜きなんですけど)
    • good
    • 0

えっ・・・(>。

<)ダメなんですか??

20代後半、共働きの既婚女性です。
私の今日のお弁当はカレーです。
カレー大好きなので、夕食をカレーにした次の日のお弁当はカレーです。それでも余ってたらその翌日もカレー弁当にします。私は3食のうち1回はカレーでもいいくらい好きなので・・・。
カレーやシチューって結構残りますよね。次の日の夕食に同じ物出すわけにいかないので、朝食だとカレーは重いですし、そうなるとお昼が一番!と思いますが・・・。ダメなんでしょうか?

ちなみに、カレーをお弁当にする場合、条件が一つだけあります。「電子レンジがあること」です。
冷めたカレーはおいしくないので、電子レンジがない場合にはやめます。
旦那の会社には電子レンジがなく、お昼はお客さんなどと食べることが多いのでお弁当はいらないと言われたので、今は自分の分のお弁当しか作っていないですが、以前別の彼と付き合っていたときに、彼の会社や学校に電子レンジがあるか聞いて、あるならお弁当をカレーにすることはよくありました。彼らは喜んでくれましたが、本当は違ったのでしょうか・・・?
もちろん、カレー以外の普通のお弁当も作りますが、シチューやカレーが余ったら、やっぱりもったいないのでお弁当にしちゃいます。

ですが・・・他の回答者様がおっしゃっていましたが、確かにカレーは洗うのが大変です。私は食べてすぐに会社で洗ってしまうのでまだいいですが、彼氏などに持たせて時間が経って持って帰ってきたのを洗ってもなかなか落ちません。
また、最初からごはんにかけてしまうとふやけて(?)しまうので、ごはんとカレーは別の容器に入れます。
そしてふたが取れてこぼれたりしないように、カレーの入ったほうの容器はラップで何重かにしっかり包み、さらにビニール袋に入れてからお弁当袋に入れてます。
    • good
    • 0

職場に母が作ってくれるお弁当を持っていっていますが、リクエストしてつい最近カレー弁当持って行きましたよ。


ごはんの上にカレーをかけるとこぼれそうなので、カレーの上にごはんを乗せて持って行きました。
作るときにルウが少なかったのか、だいぶシャバシャバのカレーだったのですが、
ごはんがいい感じに水分を吸収してくれたのか、ちょうどいい固さになってました。
レンジがあるので暖めて食べましたが、無くても冷たいまま食べると思います。

他の方の回答を見て驚いたのですが、お弁当が焼きそばでもびっくりする人がいるんですね。
私は、焼きそば、お好み焼き、おでん等、普通にお弁当として持っていってます。
    • good
    • 0

カレーはちょっとすごいなって思いますけど、シチューだったら私も母に持たされたことはあります。

保温弁当箱でしたので、お味噌汁とか、シチューとかありましたけど、でも、カレーはなかったですね。っていうか、カレーをお弁当に持ってくる人って、私の周りにはいないです。珍しいと思います。それに、カレーって冷めてしまうと固くなっちゃいますよね。。。だから、よっぽど保温のきいてるお弁当箱を持たせないとだめかな。。。と。
    • good
    • 1

カレー、まだお弁当にした経験はありませんが、


感覚としては全然良いと思います。

むしろ、ちょっとワクワクしそうで、やってみたいです。

私は特に夏は冷たいカレーをあえて食べるので、レンジ
がなくても全然OKです。冬はちょっときついけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご意見ありがとうございます。
一人一人にお礼を述べなければならないのですが
似たようなコメントになってしまいそうなので最初の数人以降の方以外はここにまとめてお礼させていただきます。

たくさんのお話しをとても感謝しながら今後の参考にさせていただきたいと思いました。

ありがとうございました。
なお、ポイントは息子の意見をとりいれましたのでご了承くださいませ。

お礼日時:2006/01/24 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!