重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校生の息子のお弁当のおかずによくカレーやシチューなどを持たせています。
今日会社の同僚に「お弁当にカレーなんて非常識!」と言われびっくりしてしまいました。

お弁当にカレーを持たせるって方みえますか?

A 回答 (26件中21~26件)

別に良いのでは?



俺も持って行きました。
移動する都合上、レトルト品でしたが。
難点は、冷えたまま食わなきゃならない所。
    • good
    • 0

私は自分で持っていってますよ。


タッパにご飯を入れ、カレーかけて、ラップ後蓋をかぶせます。
会社にはレンジがありますので、チンして食べます。
夕飯の残りですが、昼食代が浮きますので。。。

ありだと思います。ケチと言われそうだけど、悪いか?て感じです。
    • good
    • 0

高校時代、お弁当にレトルトのミニパックの


カレーやシチューを持ってきて、別にもってきた
白米にそれをかけて食べていた人がいて
かなり衝撃を受けた事があります。

学生時代、バイト先などでずっと昼食はお弁当なのですが
カレーをお弁当に持ってきた人はその人しか見たことがありません。コンビニなどで買ったお弁当は別ですが…。

個人的には驚きはしますが非常識とまでは思いません;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございました。

>かなり衝撃を受けた事があります。
>個人的には驚きはしますが

やはりびっくり、と言う事なんでしょうか・・・?

お礼日時:2006/01/11 00:29

私が中学生だったとき(30年)、リクエストしてもって行きました。


アルミのパッキンつきのおかず入れにカレーソースのみ。
冷えたご飯でもうまかった。
周囲のやつの反響は「ふーん」程度。
なんら問題なし。
教室で一番反響があったのは弁当箱にびっちり「お好み焼き」のみ
入っていたやつ。
でもその反響も「うらやましい」方向でしたけどね。
by大阪の中学
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

冷えたご飯に冷えたカレー、で食べてます。

先回は回りの友達にも分けたと言っていました。
みんな持ってこないのかしら・・?

お礼日時:2006/01/11 00:27

非常識とは思いませんが、自分だったらちょっと恥ずかしいかも。

(^^;
ま、焼きソバを弁当に持ってきてたやつもいましたから。

お子さんが別に気にしていないならいいんでは?
よそはよそ、自分とこは自分とこなんですから。

カレーとナンなんかが弁当だったら、
それは別の意味でびっくりでしょうけどね。
インド人もびっくりというやつです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございました。

え?恥ずかしいんでしょうか???
息子も本当は恥ずかしいのかなぁ・・・。

明日もたっぷり煮込んだカレーを持たせるつもりだったんですよね・・・。

お礼日時:2006/01/11 00:20

数年前、汁物が入る保温式のお弁当箱で学校にいっていたころ、母がカレーやシチューをいれてくれたことはよくありました。


特に何かを言われた記憶もないので、多分私の周りでは非常識な光景ではなかったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
早速のご回答ありがとうございました。

保温式のお弁当箱ではないんですよ、これが・・・。
保温式の方が美味しいでしょうねぇ。

お礼日時:2006/01/11 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!