![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
昨日、ヒュンダイの液晶TV
HQL320WR を購入しました。
もう半分諦めているのですが、
チャンネル設定がうまくいきません。
こちらは関西なのですが
受信49ch>>表示/ボタン 2ch
受信51ch>>表示/ボタン 12ch
受信55ch>>表示/ボタン 4ch
受信57ch>>表示/ボタン 6ch
受信59ch>>表示/ボタン 8ch
受信61ch>>表示/ボタン 10ch
というのが一般的で一度設定してしまうと
日頃は49ch~などという意識なくリモコンでチャンネルを変えているのですが、
どうしても、このTVでチャンネルを割り付けるような事ができません。今のところ いつもの8chが見たければ、リモコンで「59」と押さなければいけないのです。。。
昨夜届いたばかりなので使い慣れていないせいかもしれませんが、この商品はそのようなチャンネル設定はできるのでしょうか?
もしくはこのようなTVだった場合、みなさまはどんな解決方法をされてらっしゃいますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
0~9しかないですか・・・
仕方ない、本当は韓国製ダメマシンなぞ救いたくないですが、貴方は救います。
まず電器店で「リモコン信号を学習できる」学習リモコンを買います。
プリセットで何社から選ぶだけの安い奴じゃありませんよ。
つぎにこの手のリモコンは、大抵学習モードにして、覚えさせたいキーを押して
手元のリモコンのキーを押して記憶、という手順で覚えさせます。
実践してみましょう。
まず学習リモコンを学習モードにします。
学習リモコンの「2」を押します。
記憶モードに入りますので、ここで素早くヒュンダイのリモコンで「4」「9」と押します。
学習OKのランプなり表示なりが点いたらOK。
リモコンを学習モードから外し、実際に操作してみます。
「2」を押したときに「4」「9」と連続で信号が出て、希望チャンネルになれば成功です。
ただしこの手はメモリー容量を食うので、あまり関係ないスイッチは覚えさせないようにしましょう。
チャンネルは覚えさせたが消音のキーが容量切れで覚えられないと、電話や来客で困りますよ。
ありがとうございます!
実は昨日、電気店で「プリセットで何社から選ぶ」リモコン(2千円くらいの)を見ていたのですが当然ながらヒュンダイなんてものは対応表にはなく・・。
学習リモコンっていうのがあるのですね!
これでうまくいけそうですね!!
DVDやらオーディオもこれ一台でいけそうですね。
このリモコンは、
TVメーカーは何でもよくて
TVが受信した信号を読みとるタイプでしょうか・・・
と、、と、ということはっ!!
リモコンで動くものはなんでも記憶させられそうですね。
我が家にはガスダンロがあるのですが、最近はダンロもリモコンです。もしかしてダンロもこれ1台で操作できそうですね。あ、、メモリーが一杯になってしまうのか・・。
この際、買っちゃおうかな・・・
と、思ったら・・け、結構高いですね。。
リモコン買って地上デジタルチューナー買ってたら
国産のしっかりしたTVと金額的に近くなってきますね・・(笑)
ありがとうございます!!!救われそうです!
ちなみに学習リモコン探しました
http://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/ir/
この手のものでいいんですよね?
No.5
- 回答日時:
あとSONYからも出てますよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index …
デジタルチューナーは単体でソニーや松下が出していますが、だいたい5~7万します。
D-VHSとの接続とかをせず、見てそれなりに録画できればいいんなら、
同じような値段で日立の160GBHDDつきDVDレコーダーのBSデジタルチューナー内蔵品が買えますので、
こちらをオススメします。
No.3
- 回答日時:
回答ではないですが一言。
ご愁傷様ですとしか言いようがありません…
現在発売されている液晶やプラズマなどの薄型テレビはアナログ放送は二の次、基本的にデジタル放送を見るためのものです。
そのような中で外国や聞いたことの無いようなメーカーの安い液晶テレビにはデジタルチューナーがついてないことがほとんどです。そしてデジタルチューナーを別に買うことを考えると、その値段で国内有名メーカーのテレビが買えちゃうんですよね。
ありがとうございます。
デジタルチューナーってそんなに高額なんですね・・・。
我が家の地域はあと3年ほどで切り替えですので
その時に立派なTVを購入します。リベンジです(笑)
いろんな人に相談したのですが
方法は
●DVDでチャンネルを変える。
●別売のマルチリモコンで操作する
というのが有力でした。
No.2
- 回答日時:
常識的な機種でしたら、チャンネル設定モードにして
希望チャンネルを画面に映したあと、その場でリモコンの希望の
数字を押せば、そこに記憶されます。
ちなみにヒュンダイより有名なサムスンですら、テレビデオでチャンネル設定が
チャンネルとGコードの二度手間になるという代物でした。
普通こんなものは1画面で一発で済ませるものです。
ということで「このようなTV」は、日本でお呼びじゃありません。
松下や東芝など、慣れてしまえば説明書すら見ないでチャンネル設定できます。
ありがとうございます。
日本では信じられない事があるのですね。
だって、このTVは、
リモコンの数字が0~9までしかありません。
普通日本では1~12が常識ですよね。TVのリモコンって・・・・。(笑)
No.1
- 回答日時:
ヒュンダイなんてとこのTV買うからです。
と言うことで私はこんなメーカのTVは買ったとこないのですが私の家にあるTVの場合で言いますと、リモコン・受信・表示とありそれぞれを設定します。なので受信が何chでもリモコンの設定をしておけばOKです。
このようなことが出来ないなら安いだけの3流メーカ製品を買ったしまったからしょうがないとあきらめるしか有りません。
そうですね・・・(笑)
安いのでまぁいいか・・・と思っております。
今回は88,800円で限定30台だったかで購入したのですが、ヤフオクとかでは「1週間だけ使用」で売りに出ていたりしますが、きっとこういう理由で買ってもすぐに売られたりするんでしょうね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 現在プログラムを作っているのですが、実行したときに写真のように結果が表示されるのですが、これを CH 2 2023/01/18 16:22
- YouTube 動画投稿。 1 2022/11/14 15:20
- Facebook Facebook 上でいいねボタンを押されることが鬱陶しく、そもそもボタンを押せないようにする設定は 1 2022/05/19 10:46
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- Outlook(アウトルック) outlook 送受信障害 1 2023/04/06 09:30
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
テレビが勝手につく
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
子供がテレビのボタンを押さな...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビのB-CASカードACAS番号を...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
リモコンがきかない、チャンネ...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
アレクサについて教えてくださ...
-
DVDのメニューが表示されない
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
リモコン受信部の修理代金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
【東芝Z8000】dボタンを押して...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビが勝手につく
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
テレビの画面表示
-
子供がテレビのボタンを押さな...
おすすめ情報