アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

模様編みをしたいのですが 縄編みの仕方を教えてください

A 回答 (2件)

普通に編んでて、4段とか6段とか適当でいいので、何段かおきに交差させます。


4目の縄編みとすると、

縄編みしたい段で、縄編み部分の最初の2目を別の編み針にとっておき、先に後ろ二目を編みます。
その次に、とっておいた二目を編みます。
縄網の前後は裏編みにすると、縄網がくっきりきれいになりますよ。
縄編みした段は縄あみっぽくないけど、数段編むとちゃんと見えてきます。
何段おきにやるか、何目かは偶数なら何でもいいですよ。
図がないのでわかりにくくてごめんなさい★
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます 裏編みをしなかったので変だったんですね
若い頃1度編んだ事あるんですが 上手くいかず相談したしだいです
また挑戦して見ます 孫のために(^^♪

お礼日時:2006/01/13 22:48

文字で説明すると分かりにくいのですが、メリヤス編みができる方なら、慣れれば縄編みの応用で複雑な模様もできるようになります。

まず手芸店で売っている10cmくらいの「縄編み針」を用意します。
         
はじめにたとえば 裏1表4裏1表4裏1・・を何段か編みます。この裏目が溝にあたり、決まった段数ごとに表4のメリヤス編みのところで縄目を作ってゆくのです。

縄編み交差をする段では表4目のうちはじめの2目を「縄編み針」にそのまま移して手前に倒してのけておき残った2目を先に普通に編み、その後のけておいた2目を今の目にかぶさる用に編みます。
これで右2目が上に交差した模様が一つ出来ます。この段では表4のところですべてこの交差をします。次の段からはまた元通りに編み、決まった段数編めばまたこの交差を行います。

この時、普通の縄編みなら、右上交差ならずっと右上で行って下さい。そうでないと一方方向のきれいな縄編みになりませんので。もっと複雑な模様になると本の製図どおり右上や左上で編みますが。やってみるとそう難しくないので編んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 若い頃1度だけ編んだ事があるんですが
忘れてしまい 何度やってみても上手くいかないので相談したしだいです やって見ますね

お礼日時:2006/01/13 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!