
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
止めた方が賢明です。
テプラに限らず、CDラベルシールでもドライブ内部で剥がれて故障と言うのは
良く聞く話ですし、重心が偏ってしまって回転がスムーズでなくなり再生が
上手くできなくなったり、この時の振動で故障につながる事もあります。
No.4
- 回答日時:
DVDに何かを「貼る」という行為は、お勧めできません。
何かを貼るとディスクの重心がおかしくなったり、シールがはがれてプレーヤーに貼りつき、ディスクが取り出せないという事態になる恐れもあります。
テプラーでなくても、貼りものはCD・DVDには厳禁です。
No.2
- 回答日時:
スロットインタイプのプレイヤーなら引っかかる可能性が高いですね。
そもそもテプラは粘着性が高いので貼りなおそうとしたり、経年劣化で剥がれてきたらディスクの反射層ごと剥がしてしまう可能性があるのでやるべきではありません。
他にも重心が変化することからモーターに負荷が掛かる上、ディスクの回転音がうなりを上げる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
PCでDVD-R DLに記録したビデオ...
-
SHARP アクオス 推奨DVD-R/RW...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
【DCR-DVD403】12cmDVD-Rをカッ...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
Blu-ray再生について
-
アメリカで販売されているCDやD...
-
プレーヤーやレコーダーではな...
-
リージョンコード1のDVDをカ...
-
.smiファイルが再生できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
MDのTOC復活の方法
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
CDが読み込まない。
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
DVDディスクが反ってしまいます
-
対応ディスクがわからない
-
CD-R 音楽 音飛び
-
映像用ブルーレイディスクの内...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
東芝の DVD レコーダーと Maxel...
-
1回しか見れないビデオ?
おすすめ情報