
No.11
- 回答日時:
20代後半の既婚者(女性)です。
私も過去に、合コンパーティとか職場の男性達に同じ事を聞いたことが多々あります。喫煙室で天気の話しとか適当な世間話しをして、ちょこっとした間の後に。ただそれは、相手に好意があるから探りを入れる為に聞いたんじゃなくて、「この人とお付き合いできる人っているのかな~?」って疑問をもったから聞いただけの事でした。私の友人も、そういう場合にも聞いてみるって子が多数います。
逆に、私「彼氏いる?」って聞かれる事多かったです。ただ、それを聞く時の相手の顔が好意(下心)あるかないかでかなり違いました。私に好意がなくそれを聞く人は、だいたい笑っていて目を見て聞いてこない。多分それは、女性も男性も同じだと思います。
というわけで、私が思うに今回の事は気にとめないで流してしまってもいいような気がします。同様な話しを今さっき弟からも聞いたのですが、やはり弟にそれを聞いてきた彼女もその後なにも無かったとのこと。
No.10
- 回答日時:
こんばんわ。
25歳♂です。♂で申し訳ないですが、基本的に#1さんの御意見に同じです(笑)。でも、2次会似の移動中ですよね・・・。女性の立場からしたら、変な事聞いたら・・・って警戒している可能性もありますので、全く期待がない訳ではないと思いますよw?No.9
- 回答日時:
つい最近、気になる人に聞いた女(20代後半)です。
私の場合ですが、全く恋愛対象として興味がない相手であれば軽く聞けます。あくまで恋愛ネタで盛り上がるきっかけ作りとしてです。しかし、気になる人にはしばらく様子をみてから思い切って聞く感じでしょうか、やはりドキドキものでした。
どんな会、シチュエーションで聞かれたのかによると思います。出会い系の会であれば多少は恋愛候補になっている可能性もあるでしょうけど、そうでもなければ話題づくりの可能性の方が高いと思っておいた方がいいと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
20代既婚女性です。1次会で話さなかった人が急に聞いてきたのですから、他の女性が気になっていることを代わりに聞いただけかも。
あとは・・・例えば質問者さんが携帯をよく気にしていたり、お店を出るときとかに自然とドアを開けて女性に「どうぞ」ってしているのをみたとしたら、「彼女がいるのかな?」って思ってなんとなく聞いてみたりって事もあるかも。
とくに話題が見つからないときに、そういう仕草が気になると「彼女いるの?なんだか彼女がいそうな仕草が多いから。」って聞く事があります。
あと彼女がいる人の場合、あんまり女性からガンガン話しかけたりすると彼女さんに悪いかなぁ~って思うこともありますよ。
主人が付き合いで飲みにいったときに女性とたくさんお喋りしてきたとか聞くと、私はちょっとヤキモチを焼きますから。(^-^;)
まぁ私はもう既婚なので主人以外の異性には興味はありませんが、世間話の一つとして聞きたくなる瞬間はあります。
「あ、やっぱりいるんだ。あたった!」とか「いないんだ。もったいないねぇ。」って心の中で密かに思っていたりします。(笑)
「彼女いる?」の一言だけでは女性の心理はわかりません。その場の流れでただ聞いただけかもしれないし、その人かお友達が気になって質問したかもしれないし・・・。
期待を膨らませすぎない方が無難です。
No.6
- 回答日時:
20代前半、男性です。
私も、何も考えていないフリして凄くアンテナを張り巡らせているので
そういうには少し反応してしまいます(笑)
でも、やはりそれだけではまだ「好意」があるかどうか分かりませんね。
私の周りにも彼氏がいるのに「彼女いる?」と普通にきてくる女性はたくさんいます。
飲み会で聞くなんてのは、まさに「話題」としての意味じゃないでしょうか?
それなら、普通の時に聞かれたほうがまだ期待できるように思います。
あなたが彼女のことを気に入ったなら、そんなの気にせず自分から
アプローチしてはどうですか?
ただし、脈アリと踏んでいかないように。
これから好きになってもらうつもりでいきましょう。
No.4
- 回答日時:
あなたが勘違いするタイプということなのでそれは勘違いだと思います。
世間話じゃないですか??
その状況で「彼女いる?」といわれて嬉しいという人はあんまりいないような気がします。
その女性にもよるとは思うのですが。
それか1次会で全く話をしていないのであれば、
誰かに聞いてくるように言われたような気が
私はしますが。
No.3
- 回答日時:
21の女です☆
私だったらその気がなくてもふつーに聞いちゃいますねぇ!友達感覚で!
「気に入った」という考え方もありますが、べつにそうでもない子がいることも念頭においてくださいね☆
No.2
- 回答日時:
話題の一つだろうと思います。
恋愛関係の話題は盛り上がり易く相手の感性なども分かるので、よく話の話題として使われる気がします。そんなに意識するほどではないというのが自分の意見です^^;他の友達に対してはどうだったかも聞いてみるのもいいんじゃないでしょうか?ちなみに自分も話題がない時はすぐこういう話題を振ってしまいます。それがどういう印象を与えるのかはよくわかりませんが。。。
あまりそっち方面の経験がない方なら思いっきり引っかかってみるのもいいことです。いろんなことも経験できると思います、何もしないよりよっぽどいいことです。恋愛なんて殆んど勘違いでしょうし 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 先月から同じ職場で働くことになった年上女性がいるのですが、行動の心理が分からず悩んでいます、 具体的 5 2022/04/09 09:23
- 電車・路線・地下鉄 電車内で眠っている人がこちらに倒れてきたときについて 5 2023/08/03 23:00
- 片思い・告白 1ヶ月ほど前に転職した職場の上司が気になります。 私は20代後半の女で上司は30代半ばです。 2人き 8 2022/09/08 15:45
- カップル・彼氏・彼女 彼の会社の女性の口出しについて 7 2022/04/25 13:01
- カップル・彼氏・彼女 デートの支払いで彼女からクレーム。これからどうする? 7 2023/03/20 11:43
- 会社・職場 職特定の女性にだけ態度が違う上司 6 2022/09/06 07:42
- 片思い・告白 好きな人との初めてのご飯での会話 4 2023/03/25 18:55
- その他(恋愛相談) 男性が心を開いてくれてるからといって、=恋愛対象であるとは限らないですよね?むしろ女性として見ていな 2 2023/04/24 12:48
- その他(悩み相談・人生相談) ‥色々と悩んでしまってます‥ 2 2022/09/20 17:11
- カップル・彼氏・彼女 彼の態度について 3 2022/04/22 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性はどのような男性だったら...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
扱いが雑、脈なし?
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
「いつもありがとうございます...
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
オンラインゲームでのやきもち
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
心が小さい?デリカシーがない?
-
女性が下ネタを言う心理
-
女性の人に質問致します。 職場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
女性の笑顔について質問があり...
-
女性が下ネタを言う心理
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性の方に質問です。 胸を触...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
スポーツジムの女性スタッフが...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
男の人へ質問があります。クン...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
「いつもありがとうございます...
-
女性はどのような男性だったら...
おすすめ情報