
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
40歳男性です。何ヶ月とか期間は決めていません。着用回数によっても変わりますし。私の場合は、
・襟の部分が擦り切れてきたとき
・背中やえり回りが汗で黄ばんできたとき
・ボタンが2個以上取れたとき
となります。
夏場は汗をかきやすいですから黄ばみやすく、冬物より短命です。
逆に今の時期のように一番寒い時期は、事務室内でもスーツの上着を着ていますので襟首以外の部分は隠せます。なので多少よれよれでも着ています。
ちなみにまわりのみんなは自分よりきれいなのきています。
こんにちは。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
襟の部分が擦り切れてきた時←まだOKかな。
背中や襟回りが黄ばむ←襟回りが微妙かなぁ。
ボタンが2個以上取れた←取れたけど縫いました^^;。
彼は年中長袖でしかも若干機能が違うだけでほぼ兼用ですので、やはり捨てないといけませんね。
汗かきなんです・・・。さすがに冬はかきませんが。
隠せるという面で長く着てしまっています。
周りのみんなはきれいなの着てますか~^^;。
なんだか失礼ですがこの一言が可愛らしく思えました。
彼もたぶん同じ状態かと。
回答ありがとうございました^^。
No.4
- 回答日時:
基本的には、「サイズが合わなくなれば捨てる」です。
夫は、学生時代から体型が殆ど変っていませんが、
ものによって、洗濯で少しずつ縮んだりする様です。
窮屈なものを着ている訳にはいきませんから、
サイズが合わなくなれば、
汚れの沈着がひどくなくても捨てることがあります。
逆に、多少の汚れは、
洗濯やクリーニングでどうにかなるので、
目をつぶっているかも・・。
お礼が遅くなりすみませんでした。
サイズが合わなくなった時というのあるんですね。
彼のシャツも縮んでいるのかな。
多少の汚れは判断に難しいんですよね・・・。
その状態でここまできました^^;。
回答ありがとうございました^^。
No.3
- 回答日時:
私は自分で裁縫しないので、破れたら捨ててます。
衿や袖の汚れ(黄ばみ?)が気になるくらいまでになったことことが無いので・・・
期間よりも「少し汚れ」が目立つか目立たないかで判断するしかないと思います(^^;
お礼が遅くなりすみませんでした。
やはり破れたら捨てるんですね~なるほど。
衿や袖が気になるまで汚れた事がないなんて羨ましいです。
一度彼の背中がお風呂上りに真っ赤になっているのを見て驚いたのですが、聞くと念入りに洗ったからだったのですが、なぜか衿や袖は汚れが付きやすいです。
あれだけきれいに洗ってるんだから、付かないんじゃないの~と思うんですけど^^;。
少し高めのナノテク・・・とか言う汚れにくいYシャツを対策としては買ってはいるんですけどね。
回答ありがとうございました^^。
No.2
- 回答日時:
主婦です。
旦那のYシャツは色物が多く、えり元や手首が擦れてきたら、捨てます。極端に申し上げますと、破れてきます。←ここまで使います。(色物は汚れが目立たないので、汚れ、より、傷みが出たら捨てます。)私ってケチかしら?ただ、ウチは社外の方と会うことが少ないので、ここまで使いますが、やはり、営業マンのかたは、こんなことになるまでは使えないでしょうね。ちなみに襟元が擦れてきたら、ほどいて裏返して縫い直す、(文章で説明するのは難しいですが)なんて人を知っていますが、これはかなりの技がいるような気がします。お礼が遅くなりすみませんでした。
ご主人のYシャツは色物が多いんですね。
なるほど、破れてきた時が捨て時なんですね!。
ケチじゃないと思いますよ~^^。
現在6枚のYシャツを彼は持っていますが、その内の2枚は一昨年の年末に購入したものだから、私の方がケチかも^^;。
しかも大きな声では言えませんが、色は白と決まっていて営業なんです。
ただ社外では必ずスーツを着ていないといけないので、年中Yシャツのみになることがないのが救いです。
ほどいて裏返して縫い直す方は、裁縫が苦手な私にはある意味羨ましいです☆。
回答ありがとうございました^^。
No.1
- 回答日時:
ごきげんよう、こんばんは。
わたしは女なので、弟にきいてみました。
「洗濯しても、襟の汚れが取れなかった時」
だそうです。
でもそれは質問者さまがおっしゃっているような、少しの汚れのことではないと思います。
ちなみに
「袖が少しほころびてしまった時」
はもう迷わず捨ててしまうらしいです。
お役にたてたら、幸いです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
洗濯しても衿の汚れが取れなかった時ですか・・・、なら彼のYシャツは充分着過ぎるぐらい着た状態です^^;。
やはり先に買った2枚は捨て時ですね。
少し袖がほころびた時は迷わず捨てる、そうですね~襟と違い見えますからね。
回答ありがとうございました^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ この彼女のTシャツどうしようか迷っています。 4 2023/01/02 01:01
- レディース セーターは、汚れにくいですが、下にシャツを着ないで、インナーの上に着用しても、汚れにくいですか? 1 2021/11/11 15:30
- レディース 彼氏のお下がりを明日のダンスのレッスン着として着ていこうと思います。 2 2021/11/20 00:41
- 掃除・片付け 片付け番組で片付けできた方は、いますか。 「断捨離」の提唱者である「やましたひでこ」さんのレギュラー 4 2021/12/07 18:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー うんちを漏らしたズボンはどうしますか? 恥ずかしくて汚い質問で申し訳ないのですが、今朝仕事に出た主人 6 2021/12/01 11:41
- メンズ YシャツとTシャツの組み合わせ 5 2023/09/09 21:40
- メンズ Tシャツの上に長袖Tシャツを着るのはおかしいですか? 3 2021/12/18 11:14
- レディース シャツが多すぎる件 4 2022/06/13 10:45
- その他(恋愛相談) 物の取捨選択についてです。 この前ものの整理をしていたら元彼から貰ったものが缶の箱に仕舞われていたの 1 2021/11/21 22:18
- メンズ 半袖白シャツ(オフ用)について。昨年夏に買ったビックシルエットの白シャツで、インナーに白いカットソー 2 2023/03/05 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャメルとブラウンどちらが良...
-
右に同じ
-
元カレが、私があげたパーカー...
-
入力が不要を意味する斜線は、...
-
カタカナの「ワ」と「ク」の字...
-
集団行動 4列縦隊 おしえて~。
-
右隣?左隣?
-
「写」3画め、「考」5画目の...
-
単語の先頭に付く『右』とは?
-
彼は我が社の右腕だ! 彼は我が...
-
Wordで段組をした場合の行番号...
-
×(バツ)の書き方。
-
イヤホンを買ったのですがLとR...
-
NTT西日本 docomo光 モデム交換...
-
三角関数です。 文章の4番右上...
-
ビンテージデニムのバットダイ(...
-
ごんべんに刀、口でなんと読む
-
ダイヤル式のポストなのですが...
-
右と左のかっこいい言い方
-
なぜ「右」は「正しい」「権利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悪役に擬人化されやすいモノは?
-
買った商品の汚れ、破損はどこ...
-
はじめまして:パソコンの色に...
-
Yシャツはどのくらい着たら捨...
-
〔女性の方へ〕色白と色黒の男...
-
外壁塗装
-
男性に質問です。
-
皆さんの、アンラッキー・カラ...
-
洗剤ボールドに黒が出たのは時...
-
キャメルとブラウンどちらが良...
-
好きな色はなんですか
-
右に同じ
-
NTT西日本 docomo光 モデム交換...
-
カタカナの「ワ」と「ク」の字...
-
元カレが、私があげたパーカー...
-
右隣?左隣?
-
ビンテージデニムのバットダイ(...
-
利き手について質問です。私の...
-
彼は我が社の右腕だ! 彼は我が...
-
入力が不要を意味する斜線は、...
おすすめ情報