プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どっちも似たようなものだと思いますが、簡単に言うとふたつの違いは何でしょうか??

A 回答 (4件)

こんにちは。


あくまで私の意見ですが、

勝手:本人が好きにすること。但し人に迷惑はかけない。自分がやりたいようにやるけれど、最低限のことはする、自分のしりは自分でふく。

わがまま:本人が好きにする上に、他人への迷惑などは考えない。自分の欲求を通そうとする、幼稚。

・・・こんな感じのイメージです。
実際はこの辺、正確には意味の違いなどがあってもそんなことを暗記していて正しい使い方しかしない!なんて人は少ないと思うし、個人個人のイメージの違いによって使われ方が違うのかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

♯3の方と似てますね。勝手の方がマシのような…;
確かに、何の気なしに使っている言葉なので、皆そこまで意識して使っていないとは思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/23 14:16

私のイメージとしては、


勝手:自分の行動。あくまで動くのは「自分」
わがまま:人に要求する。人を動かさせる。

なので、まだ「わがまま」よりは「勝手」のほうがましかも・・。
ま、「勝手」の余波を食らうことも多いんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程、分かりやすいイメージですね。そうなると確かに勝手の方がマシかも;
有難うございました。

お礼日時:2006/01/23 14:14

違いは漢字とひらがな…なんて言ったら怒られるわね。



勝手にはお勝手とか勝手口とか、台所を指すところから生活状態を勝手向き
などと表現したものです。

「わがまま」と同義語で使用するのは、勝手がましい・得手勝手・
勝手気まま・自分勝手のように組み合わせる場合で、「勝手」=「わがまま」とは断定できないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

組み合わせでまた少し違う意味合いになってきそうですね。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/23 14:13

この場合の「勝手」というのは「身勝手」のことですよね?


言い方の違いで意味としては変わらないと思いますよ。

ためしにgoo国語辞典で調べてみると

身勝手
 他人の迷惑をかえりみず自分の都合だけで行動したり、考えたりする・こと(さま)。自分勝手。

わがまま
 他人のことを考えず、自分の都合だけを考えて行動する・こと(さま)。身勝手。自分勝手。

基本的に同じことですよね。
ただ、「わがまま」の方が使う用途が広いということが違いになるのでは?

わがままには他に
・思うとおりに贅沢をする・こと(さま)。
・自分の意のままであること。
の2つの意味がありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国語辞典、自宅にどうしても見つからなくて…goo国語辞典というものがあるのですね。初めて知りました;
それによると殆ど同じ意味ですね…。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/23 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!