dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

諦めが早いことは悪いことなのでしょうか?
私には夢がありました。でも、自分に実力がないことがわかり、それによく似た違う道を選びました。
簡単に選んだわけではなく、たくさん悩んで決めました。
親にはよくあんなになりたいって言ってたのに案外あっさり諦めたと言われます。
あっさりしてるわけないじゃない!と思います。
内心複雑な心情になりながらも表面上はあっさりしてるふりをしてるだけです。
これは悪いことなのでしょうか?

A 回答 (6件)

全然悪くなんかないです。

じっくり考えたのですから早く諦めたわけではないんだし。何の問題もありません。
    • good
    • 0

高望みして時間を無駄にして無駄な努力してる馬鹿よりは全然マシ(笑)

    • good
    • 1

たいした努力もせずに逃げて諦めてばかりが良いと思いますか?

    • good
    • 0

あなたがそう思うんなら、それで良いのでは?



周りが決めるのは、押し付けがましい。

あなたは、あなたの人生を歩んでください。
    • good
    • 0

全然大丈夫です。


早めに決断し、次への実行を計画することは素晴らしいことだと思います。
自分の思い通りに事が運ぶ人は、ほんの一握りです。少しは悔いが残るでしょうが、それをバネにして次のステップへと進んでください。
    • good
    • 0

あなたの人生ですから、良い悪いじゃなくて、あなたの思うように生きたらいいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!