dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

随分前から思っていたことです。
私は周りの人間よりか、一般的な能力が弱いです。(身体能力、知能、常識)
その割には人以上に夢は持っており、イラストレーターになりたいと思っています。
ですがその割に絵は上手くなく、練習してはいますが一向に成長を感じません。
「こんな曖昧で不安でしかない夢を追い続けていいのだろうか?」
そう思う毎日です。
少々諦めが悪いのも悪いところですね。
後、自分の性格がわからないです。厨二臭いですが、中学校の頃は所謂陽キャ的な性格でしたが、高校に入ると陰気な性格になってしまいました。特に性格を変えようとか思っていたわけでもありません。

こうした事から、昔好きだったゲームも、その他の趣味もなぜかはわかりませんが馬鹿らしく思えてしまい、最近は長く続かなくなってしまいました。
「飽きた」という感情に似てますね。
もう大分厨二臭いですねw
でも本気で悩んでます。

僕はどうすればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

敵を知り己を知れば百戦殆うからず。

まず自分を知ることが必要だ。その為に精神科の診察を受けるしかない。発達障害か運動障害か知的障害か、それとも他の精神疾患なのか。キーワードさえわかれば検索して、生きるヒントが見つかるのだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
精神疾患という可能性は見逃していました…
鬱病とかですかね...?
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/10/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!