dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の犬は、白菜が大好きで、一日数枚づつ食べています。
与えないと、いつまでも待っています。

よく、玉葱などの葱類は与えてはいけないと聞くのですが、白菜は大丈夫でしょうか?

また、花(今は山茶花?寒椿?)や金柑も、とてもおいしそうに食べます。

知っている人がいたら、教えてください。

A 回答 (7件)

 私が獣医師さんに言われた事を添付します。



 ナス科の野菜は【寄生虫&関節炎】のあるペットには禁止。
アブラナ科の野菜(キャベツ等)は【甲状腺に異常】があるペットには禁止。
ブドウ類・豆類・米・とうもろこしは、避けたほうがいい。ブドウ類は特に駄目。
豆や米・とろうもろこしは、全く駄目とは言わないが、おすすめは出来ない。
もし豆製品をあげるなら、一緒に米をあげるべき。そして、それをあげる日は、
一切、肉を与えない。理由は、豆製品・米製品が、肉の栄養バランスを壊すから。

 この事から考えると、白菜はキャベツと同じ部類になるのかしら?
キャベツや菜種油は、健康な犬なら問題ないけれど、病気のある子には絶対に駄目。
後、健康な犬でも野菜の取りすぎは良くないらしいです。お肉6に対して、
見た目の分量で4くらい。これ以上は、食べても栄養吸収が出来ず、胃に負担を掛けるとの事。
 後、柑橘系の物ですね。ミカン類は良いけど、皮は良くないみたいですよ。
それから柿とトマトは絶対駄目。他に駄目と聞いたのは、ネギ科の野菜と
チョコレートですね。

 どこまで信憑性があるかは分かりませんが、一応、様子見ながらのが良い気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても勉強になりました!
うちの犬は、金柑の中身だけ食べます。皮は、あのプシュっと出る汁でひとり遊びをして楽しむだけです。

それから、柿とトマト!好きなんですよ。特に干し柿が。
危険ですね。あげないようにします。

小さい頃から、犬なのにドッグフードがあまり好きではないようで、渋々食べているありさまなんです。
頻繁に人間食を与えているわけではないのですけれど・・・・。

家族にも注意をしないといけませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/23 13:39

うちのワンコもこの間なにかモグモグしてるなと思ったら落ちた白菜を食べてました(^^;


体調も悪くならなかったしうんちも変わらないので大丈夫だと思いますよぉ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん、何かしら与えていらっしゃるようで、ほっとしました。
本当は与えてはいけないのでしょうが・・・・・。
与えすぎに注意します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 17:33

うちで飼っていたワンコはなんでも食べてました。


蜜柑もりんごもまるごとたべてましたよ。

スイカ、甘栗、焼き芋、なんかが好物でしたが17歳まで
元気に生きてました。

本当はいけないんだろうけど・・・。
クリームシチュウが大好きでした。
なんでも限度を守れば平気かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ク、クリームシチュウですか?
でも、好きそうな味でしょうね。
犬それぞれってことなんでしょうか・・・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 17:29

#3さんの回答のワンコのように、シャリシャリが好きなワンコって、やはり居るようです。

知人のワンコはリンゴが好物みたい。
小さいときに色々あたえると、結構なんでも食べるようになるみたいです。
うちで飼っていたネコは、子猫の時からタクアンが好物でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タクアンを食べる猫は初めて聞きました。
猫まんまの要領なのでしょうか?
猫も犬も歯ごたえが肝心なようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 17:30

うちのワンコも野菜が大好きです。


白菜だけじゃなくキャベツ、レタス、大根などもよく食べます。
たぶんシャリシャリした食感が好きなのでしょう
かたい芯のところが好きです。あまり大量に与えては消化できないので
気をつけてあげてください。
ウンコに繊維がたくさん出てきていたら与えすぎかなぁとうちでは
判断しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大根ですか・・・・。
我が家の犬は、白菜の青みのみ食べます。青み好きのようです。
何事もそうですが、やりすぎないようにします。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/23 11:54

 大丈夫ですよ。


 白菜のレシピもあります。
 うちのワンコ達も大好きみたい。

 花も食べますね。
 水仙を食べたときには吐いてました。毒らしいです。
 草も食べるし、ハーブも食べています。毒じゃない限り大丈夫でしょう。最近隔離しているので食べませんけど。

 うちのワンコの大好物はリンゴです。
 一個あげておくと静かです。

この回答への補足

金柑など、柑橘系は大丈夫ですか?E-1077さんのワンコは食べますか?

補足日時:2006/01/23 11:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レシピがあるとは!そして、りんごも食べるんですね!びっくりです。
我が家の犬は、何でも食べちゃうんですが(良くはないですが、年寄りがご飯の残り等をあげてしまうのです)、りんごはあげたことなかったですね。
・・・・水仙。気をつけます。たくさん咲くので。

お礼日時:2006/01/23 11:51

白菜はうちの犬も良く食べます


消化などの関係で少しは与えても良いらしいです

白菜などの葉物野菜を与えないと、道端に生えてる雑草を食べたりしてますので
犬も自分の体に必要なものがわかってるのかな?
と思ってたりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬は白菜好きなんですね。
体に必要だから・・・・
なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/23 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!