
生後半年になるトイプーがこの頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。
この1か月くらい、半分くらいご飯を残してしまいます。
ペットショップで買った時、最初は値段が高めの栄養が豊富なドッグフードをすすめられました。
そのドッグフードは通常の2倍くらい高いやつです。
さすがに高かったから、今から2か月前ぐらいによくスーパーで目にするドッグフードに変えました。
最初は普通に食べてたけど、今は半分しか食べません。
このドッグフードが嫌いなのかと思い、違い種類に変えましたがやっぱり残します。
その時は犬用の缶詰のお肉を少しまぶすとやっと食べます。
この情報をペットショップに伝えると、「生後半年ぐらいになると、前みたいに多く食べなくなります。この時期はあまり食べない犬もいます。」と言われました。
あとむやみにドッグフードを変えないほうがいいと言われました。
でもうちの犬はご褒美やおやつ(一口サイズ)などは食べます。
うちの犬は今与えているドッグフードが嫌いないでしょうか?
みなさんもこんな経験はありませんでしたか?
回答お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご褒美やオヤツは食べるのでしたら、
ドッグフード食べなかったらもっと美味しいものをもらえるぞ U ^ェ^ U
↓
だったら、美味しいもの食べたいから、ドッグフード食べるのやーめた!! U -ェ- U
と、なっている、いわゆる
贅沢病
なのではないでしょうか?
犬は賢いですからね。
美味しいものを食べたら、もっと美味しいものが食べたくなって。
全くドッグフードを食べなくなる・・・なんて事は、よくありますよ。
そのドッグフードを食べさせたいのでしたら、先ず、特別なご褒美やオヤツは与えないことです。
そして、餌の時間になったら、そのドッグフードしか与えず、食べても食べなくても10分経過したらお皿ごと犬から離し、もったいないようですがそのドッグフードは全て捨てて。
次の餌の時間まで、何も与えないで下さい。
それを繰り返していれば、
出されたドッグフードを食べなかったら、残したら、次の餌まで何ももらえなくなる U ;ェ; U
と、犬が学習して。
必ず食べるようになりますよ。
また、どうしてもご褒美やオヤツを与えたい時は、一日分の量のドッグフードの中から、ご褒美とオヤツにする分を取り分けておき、
ご褒美にドッグフードを一粒
オヤツには二粒から四粒
などと言うように、全てそのドッグーフードを与えるようにして下さいね。
ご飯を食べない後、少しおやつやっちゃいました。
これが悪かったのかもしれません。
今度は食べなかったら次のご飯まで何もあげないようにします。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
わんちゃんにとっては、最初が良すぎたんですね。
多分、スーパーの安い餌は、前ほど美味しくないんでしょう。
食欲に心配いらないようですね。
だんだん贅沢でわがままになります。
でもまだ半年。
ちょっと贅沢言い出すの早いな。
我が家では、いらないならあげないだけ。
食べる量は、あまり気にしません。
でも、1歳になるまでは、体の成長を考慮する必要ありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べない>_<
犬
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べなくなりました
犬
-
3ヶ月の仔犬が餌をあまり食べないのです。
犬
-
4
イヌがエサを食べない
犬
-
5
首輪ってずっとつけるものですか?
犬
-
6
ケージの中にベットとトイレはダメ?
犬
-
7
小犬をケージに入れるとギャン鳴きします
犬
-
8
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
9
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
10
子犬がソファから落ちた
犬
-
11
子犬(3ヶ月)の涙やけを治したい!
犬
-
12
生後、3か月のパピヨンの子犬の室温&食事について
犬
-
13
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
14
犬(約8ヶ月)の食事
犬
-
15
犬を室内でフリーに飼うにはそうすればいいのか
犬
-
16
犬を飼っていると旅行に行けないと聞きますが。
犬
-
17
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少ない気がします。 間も無く7ヶ月になるトイプードルなのですが、 ここ最
犬
-
18
共働きだと犬を飼うのは無理だと思いますか? 平日の朝から夜まで犬を留守番させるのは犬が可哀想であり、
犬
-
19
指定されたドッグフードを食べない!
犬
-
20
食べムラがあります。
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飼い主が食事中にうんちを…。
-
5
老犬が何も食べません
-
6
ミニチュアダックス現在8kg...
-
7
犬にヤクルトをあげても大丈夫...
-
8
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
9
ガンになった犬がいるのですが...
-
10
【大型の老犬】負担無く体重を...
-
11
老犬の衰弱
-
12
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
13
子犬が食欲旺盛で困ります。
-
14
ティーカッププードルについて ...
-
15
人工涙液・人間用のサンティア...
-
16
ポテトチップスを食べてしまい...
-
17
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
18
犬・ネギ類以外に食べてはいけ...
-
19
犬が煎餅を食べてしまいました...
-
20
オートミールについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter