
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのトイプードル(5ヶ月♂)も、自分が食事を始めるとウンチをすることが多いです。
特に朝食。おそらく、人間の食べ物の匂いを嗅いで、犬の体(僕も食べたい~>消化器官が活発に動く??)が反応して、便意に繋がっているのではないかと思っています。
朝に軽い運動をしたり、念入りなグルーミングをしたときは、直後にウンチをして人間の食事の時にはあまりウンチをすることはないみたいですので、どうしても人間の食事のタイミングとズラしたいというのであれば、食事前に犬が便意を催しそうなコトを事前にしてあげるのもいいかもしれませんね。
回答に余り自信はありませんがよろしければ参考になさってください。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
・食事を与える時間は一定にした方が良いようです。
・散歩などは連れて行ってあげていますか?
・充分に遊んであげていますか?
よく犬の腹いせウンコのことは聞きますが、犬はそんな器用なことはしません。基本的に群れ動物ですからリーダーとの関係をとても大事にします。わんちゃんはちょっと不安なのでは?ウンコをすることで自分に注意を引こうと学習してしまったのかも?トイレの片付けは淡々と素早く!特にトイプーは賢い犬種です。
お仕事から帰って、すぐに抱きしめたり、お腹が空いているだろうとごはんをあげたりはしないで下さい。犬が落ち着いてから抱きしめてあげて下さい。楽しいわんこライフを!
再びこんにちわ。
アンサーです。
・食事は、だいたい同じになるようにはしてますが、
仕事の都合上やむなく変わることはたまにあります。
・出社する前、毎朝30分程度は散歩に連れて行っています。帰ってきてからは食事の後
部屋の中を遊ばせるようにしています。
うんちを放っておいても臭いのでいつもすぐに片付けます。
といぷー賢いですね。たしかに。(^^)
といぷーのよりよい生活のために、がんばります!
No.4
- 回答日時:
トイプードルってそういう習性があるんでしょうか?
うちも1歳2ヶ月のトイプードルがいますが全く同じです。
なんだか面白いですね!思わず書き込んでいます。
うちの場合、人間が食事を始めるとそばでそれを欲しそうにします。でも、人間の食べ物は与えてもらえないので、仕方なくシートでウンチを…。
そうするとご褒美がもらえる。だから人間の食事中にしちゃうのかな?と思っているのですが…
さてさて真相は?
No.2
- 回答日時:
こんにちは、うちの小型犬2匹も家族が食事を始めるとウンチをすることが多いです。
食事してるところからもろに見えますので、食事を中断して処理しに行きます。「ちゃんと,ウンチできていい子だねー」と誉めますが、内心は食事が終わってからにしてくれないかなと思う今日この頃です。(T_T)
意味はまったくわかりませんが、わざとだったらかわいいなと思いますね。
回答になってなくてすいません。
我が家でも同じように、食事を中断して
処理します。
あまり気分がいいものではないですね(>_< );
できればタイミングずらして~っていつも
思うのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
老犬が何も食べません
-
犬が煎餅を食べてしまいました...
-
ティーカッププードルについて ...
-
【大型の老犬】負担無く体重を...
-
犬が食べ物にしか反応しない
-
100均
-
犬の手作りご飯のことで、 お聞...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬をしかる
-
飼ってる犬の前足がとれる夢を...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
ティーカッププードルについて ...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
ご飯を食べない犬をホテルに預...
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
市販のドッグフードの安全性に...
-
1歳5ヶ月になるオスのペキニー...
-
犬のヒゲが~っ
-
乾燥おから 人間用
-
食欲が全く無い老犬に、何か食...
-
母の愛犬が脾臓癌で脾臓摘出手...
おすすめ情報