
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私はまだ小僧なので、子供のころの記憶が鮮明なのですが
小さいころ「あら坊や危ないわよ」と守ってくれたのはオバサンといわれる世代の方だったように思います。
なので、周囲に気をつくばっている方が多いのかなと思います。
むしろ、私の世代の中高生は、反抗期というのもあるのでしょうか、世間なんておかまいなしさと言うような勢いで、我が物顔で歩いているように思います。
質問者さんの場合、傾向というより、偏見なのではありませんか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1923952
これによると、オバさんに嫌悪感を抱いているそうなので・・・・。
嫌いなものほど目に入るというか・・・・。
恐れいりました!
ぐうの音も出ません!!
若い回答者さんに教わってしまいましたね。
他の回答者さんたちの回答をみても、オバさんに多い気がするのは私の偏見かもしれません。
考えてみると男性より女性が多いのは確かな気がします。
男性は比較的前を見てくるし、傍若無人な若い男性はこっちがゴツイとよけて歩きますしね。
でも女性の中でオバさんが多く感じるのは偏見かもしれません。
相手が女子高生だと、若い子は元気があって無邪気でいいね~、なんて見てる自分が居るようなんで(アセアセ)
教わりましたね、ありがとう
No.5
- 回答日時:
傾向からいうと、ハイティーンと幼稚園児以下が、余所見していることが多いと感じます。
ハイティーンは、携帯をいじりながら歩く&自転車に乗っているのをよく見かけますし、話に夢中になって周りが見えていないことも多いようですね。
幼稚園児以下は、周りが見えていないことが多いので、大人も気をつけないといけないですね。
また高齢者になりますと、身体的に仕方ない部分もあります。
目も耳も年齢により機能が落ちますし、反射神経も身体能力も落ちますからね。
これは誰もが歳を取ればなることですから、周囲がいたわりの気持ちを持って、気を配ってあげなければいけないことだと思います。
No.4
- 回答日時:
おばさんに限らず前見ないで歩いてる人は色々といますよね。
携帯をいじりながら歩いてる人もいますし、友達と話が夢中になっちゃって前に人がいるのも気づかない人もいますからね。
私も、自転車を乗っている時に隣の人と話が夢中になって歩いている人にぶつかりそうになった事もありました。
>私も、自転車を乗っている時に隣の人と話が夢中になって歩いている人にぶつかりそうになった事もありました。
気をつけましょうね(^^)
No.2
- 回答日時:
確かにおじさんに比べるとおばさんの方が
よそ見しながら突っ込んでくる事が多いかも・・・。
でも若い女の子も携帯いじりながらよく突っ込んできますよ。
チャリンコで後方確認もしないで横断していくのも若い子が多いし・・・(余談ですね^^;)
私はよそ見しながら歩いて来る人を決して避けません。
体を張って危ないのよ~と教えてあげる為に(笑)
ああ、確かに携帯見ないで突っ込んでくるのは、若い子でもいますね。
>私はよそ見しながら歩いて来る人を決して避けません。
体を張って危ないのよ~と教えてあげる為に(笑)
素晴らしいこころがけです!(笑)
じつは私もたまにワザとやります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
穏
-
眠
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
まだコタツを出している人いま...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
いつも寝ているのは・・・・
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
万人から感謝される職業って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報