
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全然大丈夫だよ。
ただ空腹状態にしないように、しっかり朝の始動を普通の人より早くするとか、マメにお腹にカロリーメイトとかゼリーとかを補給するような対策をとる事も出来るからね。
それに鳴るかもしれないという精神的な圧迫や追い込みが余計にお腹の蠕動運動を促しちゃう事もあるからね。
あまり気にしない。全く無音の中であれば鳴った事に気がつく場合もあるけど、大抵は周りの喧騒に消える。それに小学校とかじゃないんだしさ。周りも大人だよ。心配ないです☆
優しいお言葉ありがとうございます!本当にうれしいです
朝は実はすごく早いです。6時くらいに朝食を食べ終わります
私も食べようと思うんですが…太ると思って手が伸びません。
やはり食べるべきでしょうか。
No.9
- 回答日時:
わかります、私も学生時代けっこう悩みました。
今でも会議中に鳴ります・・・。まぁだんだん気にならなくなってきました。周囲もそれほど気にしてないんじゃないですか?
学生時代男の子と映画を見に行って、静かなシーンの時にぐ~っとやってしまいました。映画の後、お腹鳴っちゃった・・・てへ みたいな風に言ったら「聞こえたよ~」にっこり。 という反応をされました。幻滅だよコノヤロ、みたいにはなりませんでしたよ。それも愛嬌愛嬌。
回答ありがとうございます。
静かな時鳴ると恥ずかしいですよね…
でも、そのお相手の男性はすごく優しいですね!!
皆が皆そういう人だったらいいのに…泣
No.7
- 回答日時:
健康なんだなぁ。
。。本人が恥ずかしいのは分かりますがシーンとしてるところで音が聞こえて、ちょっと笑みが込み上げてくるのは「微笑ましい」という好印象の方が男性は強いと思います。
私自身、それまでなにも意識していなかった女性がある時、お腹を鳴らしてしまい恥ずかしそうな表情を浮かべているのを見て惚れちゃった経験有ります。
フラれましたが・・・。(T_T)
治す必要なしという回答でした。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
恥ずかしい表情がいいんですね!私、『私じゃないですー』みたいな
顔で過ごしてました。
でも、鳴るのが頻繁なので効果はないと思います…
またかよみたいな…
No.6
- 回答日時:
消化器が活発な証拠ですね。
私は全然気にしませんが。
以前いた職場の後輩の女性が昼直前になると良くおなかを鳴らしていたな・・・。
聴かぬ振りをしていましたがたまに向こうから
「おなかすきましたねぇ~」と振ってくることがありましたが、そういう時は普通に合わせてました。
あまり気にすることもないと思いますが
回答ありがとうござます。
なんか、とっても可愛らしい方なんですね!
あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?
でも、電車とかで鳴ることもあって…その時は周りのお姉さんやおじさんに見られました笑
知らん振りしましたが。
No.5
- 回答日時:
高校生の時、昼前の授業中になると「ぐう~」の音が始まるので、悩んだなあ。
あの時自分なりに止める方法を色々やったの。一番効果があったのはコレ。「あ!鳴る」と直前にわかるよね。その時、すかさず「あくび」をするの。もちろん、口を開けずに、かみ殺した物でもOK. 音を回避できるよ。お試しあれ。いつも寝不足だったから、いつでもあくびが出せたあの頃。もちろん今でもすぐに出せます。オホホ。
回答ありがとうございます。
あくびですか!!それは、新情報です!
私もいつでもあくびがでるのでやってみたいと思います!
貴重な情報ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
ぐ う ぅ ぅ ぅ ぅ 、 、 、 ぅ
これは、腹が減っているから鳴るのではありません。
まず、周りの野郎どもに理由を説明しましょう。
これで聞かれても恥ずかしくない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
無理に止める必要なし。
みんな揃って goo goo やりましょ。
回答ありがとうございます。
リンクしたサイト見させていただきました。
お腹が鳴るのは、空腹だけじゃなく緊張やおなかの掃除の時も鳴って
しまうんですね。勉強になります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 お腹の張りについてです。 現在20週になったばかりの6ヶ月になります。 お腹の張りは2ヶ月ほど前から 2 2021/12/08 18:17
- 子育て 1歳9ヶ月の息子がいます。 わたしは現在妊娠10ヶ月でおなかが大きいです。 友人に、「息子ちゃんはお 8 2021/11/16 18:24
- モテる・モテたい 女性恐怖症について。 8 2021/12/26 12:53
- 食べ物・食材 授業中お腹がなってしまいます、、 中3女です。今までお腹がなるのが怖くて朝ごはんに、ごはん120g程 2 2021/11/10 15:51
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 左上腹部の痛みについて。 4 2021/11/21 18:47
- 妊活 妊活、不妊治療について 3 2021/12/20 22:25
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家での腹痛について。 汚いお話なのですが、 いつも彼氏の家に泊まると、おならを我慢してしまった 2 2021/11/07 20:46
- 友達・仲間 私18歳女子です 私の友達に不満がすっごくあってもう友達を辞めようと思っています。 長々となりますが 2 2021/12/27 20:47
- 食中毒・ノロウイルス 11月4日、お医者さんに行き「お腹の風邪」だろうと言われ、私が以前飲み残しの抗生物質を2回程飲んだの 1 2021/11/11 13:09
- いじめ・人間関係 同じクラスの男子に嫌がらせを受けています。 4 2021/12/16 03:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
愛撫中でなるお腹の音
セックスレス
-
彼女といちゃいちゃしてるとお互いにお腹が異常なほど鳴るんですけどなぜでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
性行為中に膣のお腹側からパキンパキンと弾ける音と感覚がありました。これは何が起きていたんでしょうか?
SEX・性行為
-
-
4
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
5
男性の皆さんに質問です。 女性のお腹の音が聞こえたらどう思いますか?
その他(恋愛相談)
-
6
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
7
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
8
セックス後のお腹の痛み 奥が好きなので沢山突いてもらったのですが終わってからとてもお腹が痛いです、久
婦人科の病気・生理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムカつく。 男性社員が私の間か...
-
怒らせたら一番怖い血液型って?
-
1,2,3,4,5,6,7,...
-
学校で実力はめっちゃ高いのに...
-
「慎重に考えてから行動する人...
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
自分の名前がいつも1番最後
-
グループで省かれるようになっ...
-
デブってどうして図々しいの
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
彼女をおんぶしたとするとなん...
-
中高生で、不良と一緒にいて共...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
医療系専門学校での生活に疲れ...
-
実習の記録を一部提出し忘れて...
-
イメチェンしたのに前の方が良...
-
垢抜けるって概念が嫌いなんで...
-
部活に途中入部しました。 高一...
-
20代前半の女です。 誰かの特別...
-
clothoffなるのものが流行って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怒らせたら一番怖い血液型って?
-
「クラブ」に行ったことない人...
-
日本人の良い所と悪い所。
-
お腹がなる女子について
-
動きが極端に鈍いか危機感が無...
-
違いについて
-
みなさんは発達障害についてど...
-
Twitterツイッターの利用者数が...
-
皆さんの趣味、一生続けられそ...
-
皆さんにとって王子様は誰ですか?
-
学校で実力はめっちゃ高いのに...
-
みんなに愛されるタイプってど...
-
多いはずなのに周りにはあまり...
-
自分で「懲りないな~」と思っ...
-
1,2,3,4,5,6,7,...
-
この違いはなんでしょうか?
-
障害とは、本来ない。あるとす...
-
あなたの周りの 「 あき 」
-
あなたが幸せを感じるのはどん...
-
カフェでスマホのフィルム貼り...
おすすめ情報