
No.3
- 回答日時:
Form_KeyDown だけでなく、KeyUp, KeyPress のイベントも試してみてください。
VB6固有のよくある問題です。コントロールを沢山使うと、急にキーイベントが取れなくなる事があります。裏でひっかかているのでしょう。No.2
- 回答日時:
コードにも問題がありませんか
Private Sub Form_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer)
Select Case KeyCode
Case vbKeyF8
cmd_F8.Value = True
cmd_close.Value = False <-- 不要かも!
KeyCode = 0 <-- オマジナイ!
Case vbKeyF9
cmd_F8.Value = False <-- 不要かも!
cmd_close.Value = True
KeyCode = 0 <-- オマジナイ!
Case Else
End Select
End Sub
※オマジナイはしていた方がよいかも!
それに
cmd_close.Enabled = False
では!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
VBAでIEが起動しているか...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
wshで既に立ち上がっているアプ...
-
URLエンコード 文字数について
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
ManagementClassが見つからない。
-
mscomm32.ocxの登録方法
-
DLLを作成してVBAから使用する...
-
exeファイルを実行するとすぐに...
-
スプーラを使わずに印刷する
-
【VB.NET】開いているフォルダ...
-
vba アプリの起動確認でAutocad...
-
VBにてDLLをデバックする方法。
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
-
VisualStudioでC#が実行できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
デザインタブが表示されない
-
Form間のデータ渡しについて
-
マイクロソフトがvbを捨てたの...
-
Keydownイベントについて
-
VB.NETでの円形グラデーション...
-
integer型、long型、double型
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
ManagementClassが見つからない。
-
vba 時間の引き算 例えば 15:00...
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
[VB.net] ExcelへのQRコード出...
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
VB2010で作成したdllからtlbが...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
おすすめ情報