
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問に関してお答えになるかどうか分かりませんが、述べさせていただきます。
キセノンランプはこれまでのハロゲンランプとは違い、フィラメントがないバルブ(このことをバーナーという)を使用しています。皆さんもご存じの体育館などにある水銀灯と同じだと思って下さい。もちろんこれは交換可能です。
ただ、ハロゲンバルブとは違い、値が張ります。
キセノンランプは大きく分けると、先程述べたバーナー、灯体(ヘッドランプのことだと思って下さい)、そしてバーナーを点灯させるための電子回路の詰まったバラスト(点灯初期には2万ボルト、安定すると40ボルト前後で安定させるためのもの)と呼ばれる3つの部品から構成されています。
fukutyannさんの知人の方のヘッドランプが暗くなってしまった原因が何にあるのかが分かりませんが、バーナーに原因があるとすれば、これを交換すればいいだけのことです。しかし、灯体やバラストに原因があるとすると、車種によっては一体になっている場合があるのでバーナー以外の部分を全交換となる場合があります。
私はR33 GT-Rのランプが一体型かどうかは存じません。
しかし、バーナー以外交換で工賃込みとしても16万円とは信じがたいです。せいぜい7~8万円あれば十分と思うのですが…。「車やさん」というのが正規ディーラーかどうか分かりませんが、もう一度他の店に見積もってもらうと良いでしょう。
ちなみに私は某ランプメーカー勤務の社員です。R33のヘッドランプは製造しておりませんが、ディスチャージヘッドランプ(キセノンランプの別称)シェアでは業界No.1です。
以上、ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/08 15:17
今日は、回答有り難う御座います。やっぱり、バルブ(バーナーというんですね)の交換が出来るんですよね。
早速車屋さんに”どういうこっちやねん”と聞く様にと、伝えておきます。
有り難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
暗くなってきたと言うことは点灯はするのでしょうから、ASSYでの交換と言うのはかなり疑問です。
キセノンランプでもバルブのみの交換はできますし、バルブの寿命がくれば暗くなります。ただ、通常のバルブと異なり簡単にテストすることができません。また、キセノンランプではその点灯に際し非常に高い電圧を使用しますので、みだりに触れることは危険を伴いますので、ディーラーまたは電装整備工場で点検を受けてみてはいかがでしょう。#2の方も指摘されているように、このタイプのバルブは点滅繰り返すと寿命がかなり縮みますので、不必要な点灯消灯は行わないようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
33Rは、後期よりキセノンが採用されています。
確かに、普通のハロゲンバルブよりもバーナー(バルブ)は高いです。
1本あたり2、3万ぐらいでしょう。
しかし、寿命時間がハロゲンバルブより5、6倍は違うので、それを考慮すれば、それ程高くないのかも知れません。
ただ、やっぱり高いですよね。
それから、頻繁にライトのON・OFFはしない方がいいようです。バーナーにストレスが掛かり、寿命が短くなってしまうようです。
ユニット込みで16万はあるかと思いますが、そもそもバーナー単体の交換で済むのではないでしょうか。
余程のことが無い限り、バラスト(電圧変換器)は交換する必要が無いと思います。
ですから、ユニット交換しなくて済むのならば、2、3万+工賃で済むと思います。
一度、ディーラーなりお客様相談センターに確認された方が宜しいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シルビアS13のヘッドライトバ...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
エンジンをかけたままマフラー...
-
マフラーのカサカサとかカサつ...
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
車のドア開けっ放しでした…
-
週末ドライバーの方、どのくら...
-
車に詳しい方 教えて下さい ク...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
水着の調節をしたいんですが・・。
-
マフラーに触媒がついてないと...
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハロゲンランプは古くなると暗...
-
ハロゲンバルブのガラス部分を...
-
シルビアS13のヘッドライトバ...
-
ヘッドライトがつかない・・・
-
接点グリスの効果
-
ノートE11ヘッドライト交換(ハ...
-
お願いです
-
バルブ交換
-
車のヘッドライト 何故片方だけ...
-
R33 GT-Rのヘッドランプの交換
-
軽自動車を購入しました。 お金...
-
フォグランプHB3とHB4
-
バルブの交換の注意事項につい...
-
Amazonで車のLEDヘッドライト(...
-
ライトを明るくするために
-
ヘッドライトバルブ
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
おすすめ情報