
No.6
- 回答日時:
>風量を最大にしたら 止まります。
風切音でも共振現象を伴う場合はあり得ますが、風切音の場合は考えにくいです。
メタル摩耗によるブレの場合は共振現象を伴うことが多いです。
いずれにしても、変化の度合いに注意しつつ継続使用は可能と思います、音が気になるのは厄介ですが。
ただ、摩耗等による不調は摩耗が摩耗を呼び、最初のころは1年単位で悪化?でも最後に近づくほど加速度的に悪化します。
No.5
- 回答日時:
私の車も最近なり始めました、風量最強の時です、それ以下でも音はしていますがきがつかないだけです。
羽の風切音、ごみ、埃が付着して形状が変わったため?、長期使用の場合軸受のメタル摩耗でわずかな振動発生。
>鳴らない時もあります
オートの場合強風から弱風に切り替わったときは音が小さく気が付かない、風切音では発生しないこともあります。
そうなんですか…
エヤコンは、良く効いていますし
音も鳴らない時が多いので…
取り敢えずそのままにしています
音は、徐々に大きくなり…風量を最大にしたら 止まります…
厄介ですよね!!

No.4
- 回答日時:
№3です。
ディーラーに診てもらうだけなら無料です。
その際に修理費用見積もりと修理時間(期間)を教えてくれますので
それを聞いてから修理する、しないを判断されればよいですよ。
厄介なのはディーラーに持ち込んだ際に同じ現象が再現しなかった場合です。
サービスマンが現認しないことにはどこをどう修理するのか見当が付けられません。
そうなると「様子を見てください」とほぼ門前払いに近い扱いを受けます。
できるだけ「再現可能」なコンディションで出向いて相談してください。
書き忘れていた原因としてはエアコン・コンプレッサーの異常があります。
コンプレッサー側の問題ならば部品交換で済まされます。
しかしコンプレッサー自体の値段がそこそこするので安くはないです。
私も交換してもらった過去がありますが費用は忘却しました、申し訳ありません。
長期保証制度に加入していたので実費支払いはゼロでした。
親切に…ありがとうございました(´・_・`)
コンプレッサーの様な気がします…
??
おっしゃる通り
症状が出てる時じゃないと…
わからないですね(´・_・`)

No.3
- 回答日時:
どこから音がするのかで変わってきます。
エアコン吹き出し口近くからなら送風開/閉蓋の可能性があります。
もっと奥には冷風/温風切り替え弁や外気導入/内気循環の弁かもしれず
または送風ダクトの継ぎ目に貼られたパッキング材からかもしれません。
これらは送風によって部品単独で、あるいは周辺部品と擦れてビビり音が出ることがあります。
車内温度が高いときに異音がするのか、冷えているときに異音がするのか
外気導入か内気循環か、ACCがON/OFFでも変わってきます。
エアコン内部が一定温度に落ち着くと異音が止まるのではないかと推察します。
異音の発生状況を詳細にとらえてディーラーや自動車修理工場に伝えましょう。
そのうえで修理してもらうしかありません。
ただエアコンダクトや送風口を分解、点検、修理となると非常に手間がかかるので
心理的にはやりたくはない修理になります。
それは向こうの都合なので諦めずに根気よく交渉するしかありません。
ただし修理に際しては車両を預けることになり期間は長くなると考えてください。
ご丁寧な説明をありがとうございました^_^
エヤコンの風量を大にしたら音が静まります( ; ; )
音はオートにした時になる様な気がします…??
ディーラーに診てもらうだけでも料金はかかりますか?
また修理したらどの位かかるのでしょうか?
その原因によるとは思いますが…
およそでいいですので
教えて下さい!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー カセットテープからブーンと音がする 5 2023/05/29 06:27
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- BTOパソコン DELLの簡易水冷CPUクーラーから「カチッカチッ」と音が鳴ります。これは不良品なのか、PC初心者の 4 2022/05/07 20:45
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室内機の音について 2 2022/07/03 11:55
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン PCで作業をしているとき、PCからブーンという大きな音が出てきました。かなり大きな音です。 シャット 7 2023/01/12 11:26
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワフルな小型アクティブスピーカーを探しています 13 2022/03/30 14:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のエアコンガス補充後にすぐ...
-
車のクーラーの修理代
-
車に詳しい方 教えて下さい ク...
-
MMCSの画面の色が変!
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
車のエンジンオイル交換をする...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車のドア開けっ放しでした…
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
週末ドライバーの方、どのくら...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
車の下のカバーが外れかけました
-
オナホ
-
オイル交換したばかりなのに黒...
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のエアコンガス補充後にすぐ...
-
車に詳しい方 教えて下さい ク...
-
ランドクルーザー80 スピード...
-
ダイハツムーヴ 音が大きくな...
-
ハイラックスサーフのセルモーター
-
パイプエキゾーストの修理代・...
-
ブレーキランプが錆びて交換で...
-
パワステから異音
-
困ってます!!
-
ガソリン漏れ…
-
ホンダ フィットのエアコン故障...
-
プリウス30のハンドルガタ
-
発電機の修理について
-
車のエアコンが故障・・・
-
カーエアコン配管部品無しで修...
-
スズキパレットエアコン修理を...
-
三菱パジェロのオーバーヒート...
-
バーグマン125の後輪ブレーキを...
-
車のクーラーの修理代
-
エアコンが効きません
おすすめ情報
皆様ありがとうございました^_^