
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使用しているドライブの型番は分かりますでしょうか?
分からない場合は…。
デスクトップにて[マイコンピュータ]をダブルクリック→
問題のCDドライブを右クリック→[プロパティを選択→
[ハードウェア]→[全ディスクドライブ]の種類にて
“(DVD/)CD-ROMドライブ”となっているものがあると
思いますが、(アイコンで分かりますが、)名前の欄に
何とありますでしょうか?
これから答えられる方やご自身でお調べになる場合に
必要になってくるかと思われます。
Mumyou様、早速のコメントありがとうございます。
ドライブの型番?と言うことで、アドバイスどおりマイコンピュータ→CDドライブ→プロパティまでクリックしてみたのですが、「CD-ROM(E:)のプロパティ」で、「情報」「設定」「DirectCDウィザード」という風に出てきて、それから先が???です。(お馬鹿ですみません<(_ _)>)
こんな初心者にアドバイスして疲れさせてすみません。
No.6
- 回答日時:
ファームウェアはドライバよりも、より中枢の
基本的動作を司るソフトウェアでして、ドライバの
更新とは少し異なり、また危険の伴う更新ですので
慣れていない方には出来ればお勧めしたくありません。
取り敢えず、無難に旦那様に分解掃除して貰ってください。
埃で壊れる事はよくあります。
私の友人は3年間掃除せず、背面を壁とほぼ密着させて
いたので、熱暴走である日突然ご臨終させてしまいました。
では、旦那様に宜しくお伝えください。
この回答への補足
Mumyou様、usatan2様。
この場所をお借りしてお礼のご挨拶とさせていただきます失礼をお許しください。
日曜日にも旦那にもう一度色々見てもらいましたが埒があかず、トレイの開閉は更にエスカレートして、ドライブの切断?を行なっても全く効果なく、結局分解してCD機能を切断??(怖っ)してしまいました・・・そのため勝手に開閉することは無くなりました(笑)
全然解決してないですね(-"-;A ...
しかしながら、皆様に色々な可能性やアドバイスを頂けたことには深く感謝いたします。
甲乙つけ難いのですが、先着順?でポイント付けさせていただきます。
このたびは本当にありがとうございました。
Mumyou様。
毎度ありがとうございます。
今日旦那に分解掃除を試みてもらいましたが、残念ながら回復いたしませんでした。
旦那も、多分機械自体?が壊れてるだろうと言っております。
私が独身の時に買った安物(←生まれて初めてパソコンなるものを買ったので)なので、修理に出すより、外付けのマルチなんとか?を購入した方がいいかもしれないと相談中です。
なんせCDのみで、DVDなんぞ論外の安物ですから(-"-;A ...
こんなことを書いてる最中にもCDトレイは挑発的に勝手に開閉してます。
まるで「早く新しいの買えば?」と言われてるみたいです(笑)
お時間取らせまして申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
>メカ音痴なんですが・・・分解掃除・・・。
たしかに、本格的な分解掃除は大変です。
でも、掃除機でゴミ掃除、例えば開ボタンの近くを重点的に、ボタンを何回も押して、ゴミを吸い取るだけでも効果があるかもしれませんよ。
usatan2様。
再度アドバイスをありがとうございます。
今日、旦那が分解掃除を試みてくれました。
残念ながら、usatan様のように回復は致しませんでしたが、掃除は行き届いた(?)と思います。
usatan様のアドバイスのおかげで、ホコリの他のところへの被害はしばらく抑えられそうです(;´▽`A``
私が解体してみようと思ったのですが、旦那に止められました(笑)
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
>SAMSUNG CD-R/RW SW-208F」とありました。
これが型番でしょうか?
そうですね。
正直単純に壊れた可能性もありますが…。
(そういえばメーカー製か自作か伺うのを忘れていました。メーカー製ならばサイトにて問い合わせてください。)
当方は例の画像にあるドライブを使用しているのですが
前の型も同じでしたが、暫く使うと軽くボタンを押した
だけではトレイが出てこなくなるんです。LG電子製ですが。
ファームウェアを更新しても結局同じだったんですが
もしかしたら回復するかもしれません。一応探しました。何だか古い型みたいですね。
http://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_i …
適用するのは少し待ってください。
先にメーカー製かどうかお聞かせください。
Mumyou様。
お返事ありがとうございます。
自作かメーカー製かとの事ですが、わたくしメカ音痴な為、当然??メーカー製です。
しかも、5年程前に安物を購入してますので、モノはそれなりの・・・(汗)
一応、ユーザーズガイドなるものを読んで(今頃かよ!ですね(-"-;A ...)まずはドライバの更新を・・・とあったのでやってみたのですが、「無駄な抵抗」のようでした。
毎回お馬鹿な私です。
カバーを開けてホコリを掃除しようと思ったのですが、旦那が「掃除は僕が明日するから触らないように!」と言われました(爆)
No.3
- 回答日時:
私のパソコンで同じ症状になったことがあります。
単純にCDトレイの開ボタンが押しっぱなしの状態(接触不良)になっているのではないでしょうか?
>しかも、私が開ボタンを押すと開きません。
私のときと同じ症状です。
パソコンを分解掃除して、ボタンのところを掃除してみてください。直りましたよ。
usatan2様。
お返事ありがとうございます。
>パソコンを分解掃除して、ボタンのところを掃除してみてください。
メカ音痴なんですが・・・分解掃除・・・。
チャレンジして一度覗いてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
先に伺うのを忘れていました…。
すみません。OSは何をお使いでしょうか?
OSが分からないなりにも、もう1つの方法は…。
タスクバーの[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]
→[システム](コメント欄に、システムの基本情報を表示
し、詳細設定を変更します。見たいな事が表示されている)
をダブルクリック。[システムのプロパティ]のダイアログ
ボックスが現れると思うので、[ハードウェア]タブにて
[デバイスマネージャ]クリック。出てきたウィンドウの
[DVD/CDドライブ]の[+]をクリックして展開すると出ます。
Mumyou様、再び丁寧な説明をありがとうございます。
Windows Meを使っております。
詳しく教えて頂いた方法で見てみましたら、
「SAMSUNG CD-R/RW SW-208F」とありました。
これが型番でしょうか?(汗)
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- その他(住宅・住まい) 玄関戸用電気錠が開錠しずらい 4 2022/06/21 18:15
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉が勝手に閉まる 4 2022/09/22 10:50
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- 会社・職場 手動式サイドミラーについて 私の車のミラーはボタンを押したら自動で開け閉めができたりエンジン切ったら 10 2023/05/25 18:28
- 郵便・宅配 教えてください。マンションのダイヤル式の鍵を開けられなくなりました。原因は数年ロックせずに放っておい 4 2022/10/05 09:16
- その他(車) ロックするとサイドミラーが勝手に開け閉めする車ではなく、ボタンを押してサイドミラーを開け閉めする車に 5 2023/07/31 22:33
- その他(暮らし・生活・行事) エレベータのボタンで、、、 6 2023/03/25 19:41
- その他(車) 車のサイドミラー(左)の故障修理について。 今までサイドミラーの開け閉めボタンを押したら自動で開け閉 13 2023/06/16 16:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ 2 2022/11/13 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
「さっさと」と「早速」と「と...
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
小さな会社の事務員さんいらっ...
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
掃除とは?
-
掃除当番表の作り方でいい方法...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
道端でゲロったら掃除するのが...
-
Imacの掃除費用
-
アメリカ製のキッチンエイドミ...
-
PC内部ファンの掃除! 取り...
-
ディスポーザーでガラスを粉砕
-
石油ファンヒーター
-
職場での掃除当番表作成したい...
-
一戸建ての玄関前 どこまで掃...
-
給湯室の台所掃除について、イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
掃除とは?
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
自分は外仕事で会社から社用車...
-
町内で、神社の掃除がある地域...
-
石油ファンヒーターの赤火
-
職場のトイレを詰まらせたらど...
-
職場の掃除機は新人がやるもの?
-
DualSense スティック 分解
-
小さな会社の事務員さんいらっ...
-
掃除の女性が男子トイレに…
-
一戸建ての玄関前 どこまで掃...
おすすめ情報