
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あぁ~ わかります! その感じ! 多分 ストーブの熱で目の表面の水分が乾いたんだと思います そのままにしていたら ドライアイなんか
になっちゃうんじゃないんでしょうか だから あまりその状態にしていると いけないと思います 参考になれば幸いですNo.5
- 回答日時:
取扱書の中に書かれていると思いますが灯油は燃えると酸素と結合して水蒸気が
発生します。よってあまり加湿の心配は不要と考えられます。
人様のお家へ訪問して扉を開けた瞬間に「クサー」と鼻にくる家では長時間いる
と頭が痛くなったりします。(私はですが)
冷たい部屋へ行くと治るというのは清浄な空気があるためと考えられます。
芯の位置は適正範囲に収まっているのでしょうか。今販売されているものはほと
んど耐熱ガラスの筒の中で燃焼して赤く見えますがそれが赤く無く暗いままだと
不完全燃焼の状態です。燃焼ダイヤルで適正範囲にあっても芯自体が短くなった
りしていれば先に書いた状態になります。このような状態になれば芯の交換をし
て見てください。
目だけでなく体に悪いですよ
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
おそらく乾燥が原因だと思います。
温度の上昇による湿度の変化ってすごいものです。
突然暖かい部屋で目からの水分蒸発が急激に活発化し、涙が濃縮して目に刺激を与えるのでしょう。
これかどうかの確認は簡単です。
前の方の回答にもありますが、お湯を沸かすなど、加湿を工夫して出来るだけ湿度を上げてみてください。
その時は大丈夫ならほぼ間違えありません。
No.3
- 回答日時:
ストーブの種類は何でしょう?
目がしょぼしょぼする原因としては、
1.一酸化炭素
2.オゾン
が、思いつきます。
空気清浄機付きガスファンヒーターの中には、高電圧で静電気を発生させホコリを吸着するタイプがあります。高電圧がコロナ放電し、一部の酸素がオゾン化します。そのオゾンはバーナーの炎で燃えるのですが、一部のオゾンがファンヒーターから出ます。敏感な人になると、そのオゾンでのどが痛くなったり、目がしょぼしょぼします。
一酸化炭素については、安全装置が付いていますので、よっぽどの事がなければ発生しません。(例の松下の欠陥品は除く)
No.2
- 回答日時:
乾燥しているんじゃないでしょうか?
加湿器なんかを置くようにするとか
しておくほうがいいかもしれません。
昔ながらのストーブで、やかんにお湯を入れて沸かしておくのは
もちろんお茶を飲むためというのもありますが
加湿のためという理由もあったようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 エアコンのガス漏れ 1 2022/08/31 18:10
- うさぎ・ハムスター・小動物 高校生男子です。最近ハムスターを飼いたいと思っています。ですが、今までペットを飼ったことはないので、 3 2022/05/30 00:33
- その他(悩み相談・人生相談) 私は時々ぼーっとするのですが、最近よく大丈夫?と聞かれることが多くなりました。 例えば、部活が終わっ 4 2023/04/21 21:54
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- 電気・ガス・水道 賃貸住みで下の階に水漏れが起こりました。 5 2022/10/06 18:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 今年灯油が余りました。残った灯油は隣の部屋へ置いておきますが隣の部屋は冷房が効かず室温40℃ほどにな 1 2022/03/27 06:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- その他(病気・怪我・症状) 高校生です 冷え性について 自分は昔から冷え性で 特に今年ひどいので質問します 主な症状は寒いとこと 3 2023/01/07 11:05
- いじめ・人間関係 世の中、訳分からないことを言ってくる奴がいますがスルーすればいいですか? 1 2022/07/31 12:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 31歳女性ですが右目がぼやけるので眼科にいきましたが 左右両方1.5見えていて 右目だけ遠視ほんの少 5 2023/03/30 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
涙もろいのを治したい・・・
-
ストーブをつけていて目がしょ...
-
目の下にあるこの謎の線の正体...
-
どうか!どうかメイク上手の人…...
-
死ぬ直前の人が涙を流すという...
-
照明の下で撮影したとはいえ禿...
-
整形以外で目を大きくしたり、...
-
アイドル顔の特徴を教えてくだ...
-
涙涙
-
涙袋が出てきました。
-
涙袋を作るマッサージをしよう...
-
顔肉について…
-
涙袋を書きたいんですけど、 消...
-
1つ目、2つ目、3つ目…の「目...
-
アイメイクをすると、目やにが...
-
束になってまつげが目の中に・・・
-
灯油が目に入ったら
-
キッチン泡ハイター、乾いたら...
-
「目を上げる」という表現について
-
パーマ液が目に入ってしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストーブをつけていて目がしょ...
-
歌うと涙が出てきます
-
目の下にあるこの謎の線の正体...
-
涙袋整形 失敗?
-
死ぬ直前の人が涙を流すという...
-
お見苦しい画像ですみません。 ...
-
寝る時に目を涙が出るのが不快...
-
アイドル顔の特徴を教えてくだ...
-
綺麗な泣き方
-
涙袋が非対称で、 右側と左側に...
-
泣きたくないのに…。泣かない方...
-
メンソレータムを
-
(女性限定お願いします♪)、、、...
-
過食後の嘔吐、涙が出ない方法
-
泣くとき、目が赤くならない方法
-
目を大きくして二重にして涙袋
-
高1男です。自分は小さい頃から...
-
最近、この目の下の膨らみが前...
-
自力で涙袋を大きくするにはど...
-
他人の空似(たにんのそらに)...
おすすめ情報