No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイトしたときに聞いた話ですが、局としては認めていないようで、断るように言われました。
もっとも、実際には、配達員の判断で受け付けてくれているようです。受け取った配達員が持ち帰って局内のポストに投函するだけのことです。
投函までの間に紛失があっても、受け取った局員個人の責任の範囲であり、郵政公社の責任はありません。
郵政公社の責任分界点は投函されてからと言うことになります。
また、配達物と間違えて配ってしまったという事例もあったようです。
そういう意味では、お勧めできないし、断られても仕方のないことです。
ただ、ポストの設置が希薄な地域では、郵便受けに入れておいて旗を立てておくと持って行ってくれるようですね。
今後、民営化が進むと宅急便のように集配を兼ねるようになるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
窓口で取り扱われる書留などでなければ、大丈夫のはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ネットで申し込んだクレジットカードが書留で来るのですが郵便局まで取りに行っても良いのでしょうか。 7 2023/06/02 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- 郵便・宅配 郵便配達についての質問です。 葉書を9,000枚発送しようと思います(区内特にて発送予定) 区内特は 3 2022/07/23 12:42
- 郵便・宅配 ゆうちょ 書留 期限切れ 2 2023/06/19 13:29
- 書類選考・エントリーシート 就職 10 2022/10/22 19:30
- 郵便・宅配 郵便局で転送届を出した後に旧住所に簡易書留のクレジットカードが発送された場合、不在票が旧住所に入る形 7 2023/07/12 12:12
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 日本語 どれが適切ですか? 4 2022/05/17 14:01
- 郵便・宅配 郵便局の配達の仕事は初心者でも分かりますか? 一軒一軒住所や番地が違いますが配達員はどうやって配達出 5 2022/05/22 12:16
- 郵便・宅配 クレカの書留郵便はどのくらいでくるのか 1 2023/06/03 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
郵便の転送について(不思議)
-
会社の書類投函について質問で...
-
郵便物で個人情報って丸見えな...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
ポストの投函口を間違えた
-
往復はがきに関して
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
自宅(一人暮らし)に居候の郵...
-
企業が履歴書を紛失!?
-
郵便・年賀状の転送
-
ハガキの規格
-
間借りしている会社への宛名
-
年賀状は自分の住所・名前を書...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
可愛い年賀状ソフト知りませんか?
-
フリーの年賀状ソフト探してます
-
住所録を作りたい!おすすめは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
会社の書類投函について質問で...
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
企業が履歴書を紛失!?
-
住所だけで宛名のない郵便は届...
-
自宅(一人暮らし)に居候の郵...
-
郵便物で個人情報って丸見えな...
-
ポストの投函口を間違えた
-
郵便の自動転送ってどういう仕...
-
郵政公社はミスを認める?
-
年賀状の転送
-
郵便・年賀状の転送
-
郵便物の誤配達
-
自分の勤務している会社(工場...
-
ポストの年賀状専用投函口に間...
-
内容証明郵便を出したいと思う...
-
郵便局の長期アルバイト(ゆうパ...
-
転居届を出しているの、実家へ...
-
迷惑郵便
おすすめ情報