
皆様。お忙しい中、私の質問を閲覧していただきありがとうございます。
早速本題に入らせていただきます。
某企業から履歴書の返却がありません。
応募書類は返却するとあるのですが、途中で紛失したのかもしれません。
企業への問い合わせの電話をしたら、個人情報を普通郵便で出したらしいです。
一応、 会話の流れは全部、録音しています。
しかし、実際に損害が出ていないのに賠償請求できないと聞きました。
もし、ネットにその企業名を記載すると問題でしょうか?
私は、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
あと、一応警察に紛失or盗難届を出すべきでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中小企業で人材採用も担当しています。
経験的には数十名だけですが、応募者からの履歴書を書留で受けたことは一度もありませんし、返却も普通郵便で行っています。
>ネットにその企業名を記載すると問題でしょうか?
問題だと思います。
>私は、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
謝罪を要求したければ当該企業にその旨伝えましょう。損害賠償は一般的にはありえないと思います。気が済まないなら「泣き寝入り」ではなく気が済むようにしたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
なんのためにそこまでするの?????
履歴書なんか、どこの会社もいい加減に扱ってるし、
絶対返却しなきゃいけないとも決まってないし。
返却時、普通郵便なのは普通だよ?
まさか簡易書留で返却してもらえるとでも?
履歴書って、コピーされていろいろな人(面接担当者とか、採用先の部署とか)に回って、そのあとなんとなく残ってて、何かの書類に紛れて5年後とか、まだ残ってたりするわけ。
たしかに個人情報だけど、そんなもんです。
No.2
- 回答日時:
余計な費用(ましてや書留料金なんか)かけないために、会社の方で破棄してもらえば良かったのに。
あるいは、返送用の封筒と書留の代金や切手を同封しとくとか。(それでも郵便局に持ってくのは手間ですが。)
> 私は、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
まずは、会社から、いつ、どこに投函したのか?なんかの情報を郵便局に伝えて、調査依頼してもらうところから。
届くはずの郵便物等が届きません。どこに問い合わせたらいいですか? - 日本郵便
http://www.post.japanpost.jp/question/120.html
質問者さんの自宅のポストに投函したが、鍵かけてなかったために誰かに持ってかれたって可能性なんかもあるんだし。
その他、会社に出来る事としては再発防止の対応取るとか程度。
配送中に無くなったってのなら、基本的に郵便局の責任なんだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
往復はがきに関して
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
会社の書類投函について質問で...
-
企業が履歴書を紛失!?
-
住所だけで宛名のない郵便は届...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
モンゴル語ができる方!!!
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
初孫誕生の年賀状(義両親)
-
ずっと甘やかされて来たような...
-
年賀状を夫の会社の人に、私が...
-
間借りしている会社への宛名
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
年賀状を妻が代筆
-
喪中ハガキの送付について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
会社の書類投函について質問で...
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
企業が履歴書を紛失!?
-
郵便物で個人情報って丸見えな...
-
郵便局配達員
-
郵便の自動転送ってどういう仕...
-
住所だけで宛名のない郵便は届...
-
自宅(一人暮らし)に居候の郵...
-
提出締切:12/25 とかかれている...
-
来た年賀状が、0通でした。
-
廃品回収業者のチラシ
-
郵便局のスマートレターを送ろ...
-
賃貸で隣の若い男に嫌がらせさ...
-
マンションのポストに
-
生命保険料控除証明書が住所変...
-
郵便ポストへのフリーペーパー...
-
ポストの投函口を間違えた
-
年賀状の転送
おすすめ情報