

こちらでご相談してよいのか迷いましたが、専門的なことなので、
どうかご教示下さい。
一ヵ月前に、就職活動の際ある会社に履歴書を送付しました。
ずっと連絡もなく、しびれをきらして先日問い合わせたところ、
履歴書を送り返したとのこと。しかし待っても全然届かず再度電話
すると、先週送ったはずだと言われました。
返って来ていないとも言われました。
履歴書には写真も添付してるし、個人情報がすべて記されています。
どうなっているのかとても不安なのですが、こういった場合
先方に責任などはないのでしょうか?法的に例えば訴えることなど
出来るのでしょうか?(例えば損害賠償など)
実際に訴えるつもりはないのですが、調べてほしいと言っても
無理だと言われ、先方の余りの対応の悪さにとても腹が立っています。
こちらのとれる対応として、このまま泣き寝入りしかないのでしょうか…?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その会社と喧嘩してもよい、という前提ですが・・
実際に損害を受けていないので損害賠償請求は難しいかと(精神的苦痛に対する慰謝料というのも無理かも)。
あとは個人情報の漏洩があったということで、その会社を社会的に糾弾していくということになるでしょうね。
そもそも履歴書の返送がどうして発生したのか、その経緯がよく分かりませんが、現にあなたの手許に戻っていないということはどこかで紛失したわけです。
先方の会社の過失でなく郵便局の過失(紛失、誤配など)であったとしても、結果的に個人情報を漏洩させたのはその会社ですから、その点から責任を問うことは可能と思います。
具体的には、その会社のコンプライアンス担当部門に文書で抗議し、監督官庁に通報する旨伝えてみれば良いのではないかと思います。
とても詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
喧嘩がしたい訳ではないのですが…(>_<;)
もう一度問い合わせみます。ご丁寧に、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
個人情報保護の関係から履歴書を返却する企業が増えたとはいえ、
義務化はされていません。
また、返却には郵送料がかかります。
この場合、郵送したというのが嘘とも断言できず、
郵便事故の可能性もゼロではありません。
どうにもならないとは思いますが、下記サイトで相談されてはいかがでしょうか。
http://www.houterasu.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
健康診断について質問です。 パ...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
会社がマイカーへのステッカー...
-
集金の金額が合わない 自腹?
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
インサイダー取引について
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
長文になりますが、わかる方教...
-
仕事中にオンラインゲームをし...
-
利益相反に該当するかどうか
-
勤務時間終了後の退社について
-
不招請勧誘は、「マンション経...
-
ラクボという求人サイト
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
駐車場での水没事故
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
職務中の外出
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
健康診断について質問です。 パ...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
身元保証人
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
勤務時間終了後の退社について
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
職場での変態行為を見られた・・・
-
会社から支給されたパソコン
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
会社のおじさんに好意を持たれ...
おすすめ情報