アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

郵便局の配達の仕事は初心者でも分かりますか?
一軒一軒住所や番地が違いますが配達員はどうやって配達出来ているのでしょうか?

A 回答 (5件)

住所と番地を覚えて配達します。

    • good
    • 0

最初の時だけ先輩配達員が一緒に配達区域について回ります。


その時に家々の住所や住民名を教えます。
あとは郵便局に戻ってから、ゼンリン地図で教育があるように
聞いてます。
    • good
    • 0

> 一軒一軒住所や番地が違いますが配達員はどうやって配達出来ているのでしょうか?



● 配達の地域が「番地」の表示なら、慣れないと難しいでし)うね。
ベテランは、特殊な姓・その地域には少ない姓からこの家と分かるらしいし、また番地から「どの辺」「どのあたり」と分かるらしいですね。

また、中には、スマホナビ(ヤフーナビ・グーグルナビなど)で、番地から家を特定するかもしれないし、事前に住宅地図等で確認してから出発するかもしれません。


● 配達の地域が「住居表示」なら、家・建物が順序良く並えいますから、難しくは思います。
「住居表示」とは、家・建物が○丁目△番✖号と表示する地域です。
(家・建物が「住居表示」でも、土地には番地もあります。また、本籍地の表示は「○丁目△番」までで、「号」は省略します)
    • good
    • 0

???住所が違うから配達できているんじゃないのか?


新聞配達をしたことがあるが、番地が一緒の家が複数あるなんてことはよくあって迷ったりしますけど、それは現場に実際に行って探すしかなかった。
最近はグーグルマップとかがあるからそれを駆使すればあまり迷わなそうだけど。
    • good
    • 0

慣れでしょうね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています