
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カブが腐る条件は 時間を過去に戻すか 次の日曜日になるか、
時間のちがう村に持っていった場合です。
ですので どこに置いても同じです。
カブは手紙にも付けられませんし、
やはり 家の中に置くしかないでしょう。
大金を稼ぐには 家の家具をかたづけて
部屋にばらまくしかないでしょうね。
ただ 外に置いた場合、どうなるかは わかりません。
1つ言えることは 立て札のまわりに置くと そこに家が建ち、
その際に置いてあったものが 左のもんばんさんに届けられるくらいです。
外に置いたものがなくなったら、左のもんばんさんを尋ねてみてください。
カブで稼ぐには 自分の村はもちろん、通信でほかの村で売ることもできます。
Wi-Fiコネクションが使えるのでしたら、
ネットでWi-Fi通信関連のことを行っている掲示板で
カブ価の高い人と交渉して、そちらに向かわせてもらうといいでしょう。
その際には 自分の村と相手の村の日付が一致していることを 確認してください。
さもなくば カブが腐ってしまいます。
ちなみに腐ったカブを外に置いておけば、
アリがたかるので、アリを捕まえる際のエサにもなります。
10カブ(1束の最低数)だけを腐らせて アリを捕まえ、
博物館に寄贈するとよいでしょう。
ご親切に色々教えていただきありがとうございます。
家の中なら机の上じゃなくても大丈夫でしょうか?
今日、大量に買ってしまい保存方法に困ってます。。。
もうちょっと研究してから大量買いすれば良かったと
反省しています。
今日、普通に外に置いた場合と埋めた場合にどうなるか
実験してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1週間はどこに置いても・・・それに関しては大丈夫でしょう。
少なくとも 家の中の床にばらまいていても 腐ることはありません。
腐る条件は 次の日曜日になる、
時間を最後にセーブした時間より戻す(ソフト側、DS本体側同様)、
日付の異なる村へ行く、
裏技を使わないかぎりは 上記の3つです。
基本的には タンスにもしまえず、手紙にもつけられないので、
家の床に置いておくのが普通です。
腐るときは 持っていても家の中に置いていても、腐るときは同じです。
外に放置しておくに関しては わかりませんが、
たぶん腐ることは ないとは思います。
それに関しての記述を読んだことはありませんし。
でも家に置くに こしたことはないでしょう。
外に放置するに関しては 今後実験してみたいと思います。
何度もありがとうございます。
サイトにもお邪魔して、色々参考にさせていただこうと
思っています。
日曜日~土曜日までは大丈夫のようで安心しました。
時間を変えたり、ウラワザを使うというような高度なことはまだ出来ませんので・・・(^_^;)
ちなみに昨日から外に放置したカブは腐っていませんでした。
No.3
- 回答日時:
机の上に置く方法は 私も最近始めて知りました。
どうやら 裏技のようですね。
また ANo.#2さんの方法も実験してみましたが、
この方法なら たとえ時間を戻したとしても腐ることはありませんでした。
土曜日のホンマさんに 来る日を指定してもらえる
つねきちを利用するとよいでしょう。
ですが もんばんさんが預かれる落し物にも限りがあり、
16個目が預けられると 1個目はなくなってしまいます。
家の中に置いても カブは腐ります。普通は腐るものです。
ですが わざわざ裏技を使わずとも 十分もうけることはできます。
攻略サイトなどの掲示板では カブ価が高くなったら
書き込みをする人は多いです。
1週間のうちなら ほぼ確実にその人に出会えるはずです。
カブの束が多いほど 往復する手間はありますが、
それ以上に 利益は莫大です。
たとえ お礼に1往復の度に1束ずつ渡しても それでも十分稼げます。
逆にご自分のカブ価が高くなれば それを知らせて
お礼として 来訪者1人100カブずつは戴ければ、それでも利益にはなります。
100カブお礼は お礼の基本とされているようです。
登録の手間こそは かかりますが、両者とも有益なことでしょう。
高額なカブ価として だいたい500ベル前後です。
この時に売れば 約5倍の稼ぎということになるでしょう。
もし机に乗せる裏技を使うのでしたら
4マス分の大きなテーブルを 使ってみては いかがでしょうか。
1部屋に置ける家具は24個までですが、複数マスを使用するものでも
家具の数としては 1つ分になります。
ただ 机に乗せる裏技は、どうもゲームが止まってしまう危険性もあるようです。
腐らない保存法は あくまでも保険や非常用などと考えて、
普段は正攻法で やってみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/ …
ご回答ありがとうございました。
カブ価が高いときに売る。。。なるほど!!
500ベルにもなるんですね~驚きです。
Wi-Fiが出来る環境なので、有意義に使ってベルを
増やしたいと思います。
私の村が高くなるようなことがあれば、皆さんに
売りに来てもらい、少しお礼を頂いて、それを売って
また増やす。是非やってみたいです。
ちなみに1週間はどこに置いても腐ることはないんでしょうか?それが気に掛かります。
先週買った分は、ずーっと持ち歩いていたら1週間は
大丈夫でしたが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) グーグルカレンダーの保存方法を教えて下さい カレンダーの記録内容で古いものが表示されなくなるのですが 1 2023/07/07 11:57
- Gmail GMAILの保存容量の変更方法を教えて下さい 保存容量が91%使用されているので、、、、というワーニ 1 2023/04/30 09:46
- フィナンシャルプランナー(FP) FPと宅建の資格を持っている方への質問です 3 2023/02/10 10:26
- 食べ物・食材 出来合いの漬物を買ってきたときの保存法。液は全部捨てる? それとも液を残したままが良い? 2 2023/06/09 18:56
- YouTube YouTube動画の保存(?)方法を教えて下さいませ。 チャールズ国王のスキャンダルを報じたお宝Yo 2 2022/09/21 23:30
- 食べ物・食材 こうゆう饅頭?って、冷凍保存とか 出来るんでしょうか? 出来るよってご存知の方、保存方法と 解凍方法 4 2022/09/20 14:13
- その他(動画サービス) このニュース動画のダウンロード方法を教えてください 1 2022/07/28 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 2 2023/08/12 06:14
- 泌尿器・肛門の病気 慢性腎臓病の保存療法につきまして。 1 2022/05/14 18:16
- 財務・会計・経理 電子帳簿保存法について教えてください。 3 2023/04/06 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ70と90の性能差
-
カブ セル付セル無の違い
-
笑わないでください。
-
スーパーカブ(50cc)グレ...
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
カブのギヤチェンジペダルを踏...
-
スーパーカブの弱点
-
auカブコム証券株式会社 最低取...
-
カブのフロントフォークテレス...
-
アクセサリーショップにお洒落...
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
カブのテレスコ化について
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
問題のガソリンスタンド、エン...
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
プラグコードの位置 順番 番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
カブとバーディーはどちらが優...
-
笑わないでください。
-
ホンダ カブのキャブレターの...
-
カブの発電量はどのくらいでし...
-
カブ70の性能
-
昼間ライトをハイビームにして...
-
ホンダ カブのギアチェンジ方法...
-
カブ70と90の性能差
-
ブローバイガス還元装置の取り...
-
おい森 腐ったカブについて教...
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
ロータリーエンジンで走行中に3...
-
スーパーカブ90 メイト90...
-
カブ50パワーアップ ボアア...
-
HONDAスーパーカブとYAMAHAメイト
-
DSおいでよどうぶつの森 カ...
-
間引きの植えなおしは成功する...
-
カブ セル付セル無の違い
-
スーパーカブ(50cc)グレ...
おすすめ情報