
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちは使い分けていましたね。
ちなみに旅館業でしたので、いわゆる接客業に分類されます。
例えば事務所に電話が入り、指名の従業員がフロントに出ている場合は「接客中ですので」。
取引先の方が来ていて応接室で話し中の場合は「来客中ですので」。
来客中:その人指名のお客さまが来ていて、1対1で話している時。
接客中:業務としてお客さまに応対する部署にいる時。
質問者様は事務職でしょうか。
でしたら「来客中」が正しいと思います。
「接客業」という言葉が一般化しているので、「接客中」が口から出やすいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
私の仕事は事務職です。
回答の文面を拝見するかぎりでは、間違っていなさそうですね。でも他の方のご意見を拝見するうえでは、「接客中」の方がよさそうではありますが・・・
改めて日本語って難しいですね(^_^;)
No.2
- 回答日時:
「接客」は、文字通り「客に接すること」ですが、「来客」は「客が訪れること」です。
電話の相手に伝えるのであれば、「その人に用事のある客が来ている」時に「来客中」、「この店に来た客に接している」時に「接客中」と私は使い分けますが、いかがでしょうか?
他社から電話がかかり、来ている客が誰が相手してもいいようなら「接客中」、その人でなくてはならないような客なら「来客中」とも取れます。
回答ありがとうございました。
ちょっと国語辞典で調べてみました。
やっぱりよく分からないですね。(日本語って難しい)
私は事務職なので、殆ど来社される方はご指名状態です。接客中というイメージが販売や営業の方が使われるような気がしていたので、来客中と言ってたのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
接客中のほうがいいと思います。
席をはずしにくい状況が伝わります。
来客中だと・・・
電話してる相手も「俺だって客なんだけど?」
っておもっちゃわないでしょうか?
なんだか、来ているお客さんのほうが優先です!
と言い放っているような印象が。
国語としてどちらが正しいとかじゃなくて
あくまで相手の立場にたった場合の言葉として
私だったら「接客」を選びます。
ほんとうに申し訳ないけど誰かきちゃってんだよ~、
ごめんね!といった取り急ぎのお詫びみたいな
雰囲気が「接客中」には、ありませんか??
回答ありがとうございます。
なるほどですね~!!
そうなると・・・私の使い方は間違っていたのかも(^_^;)
ここで質問してよかったです。
勉強になりました。ありがとうございました<m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 前の会社に転職先をバラされました 先日、勤務中に見たことあるなと 思ったお客様から 「○○(前の会社 7 2023/03/08 06:18
- その他(暮らし・生活・行事) 接客業してます。あるお客さんが男で、私が女です。 四ヶ月くらい前にお客さんから連絡先を貰ったのですが 3 2023/07/10 13:02
- 会社・職場 職場の接客について 昨年11月に異動して入った会社で働いてます。 お客様が来店したら、必ず私が最初に 3 2023/04/11 10:38
- 営業・販売・サービス 今まで別世界で憧れだったキャバクラに初めて体入で行って、優しいお客様に恵まれて本入も考えているのです 4 2022/05/11 09:36
- 会社・職場 会員に陰口を言われ接客業をやめたくなりました。 友達2人で来てる客に愛想がある時とない時があるとコソ 5 2023/01/15 07:36
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホステスさんやバーテンダーさんなど接客業の方に質問 2 2023/01/10 02:22
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- アルバイト・パート 明日接客バイト初勤務です。出来ないことだらけで不安しかありません。接客業経験者の方、接客バイト初勤務 1 2023/02/15 22:34
- 飲食業・宿泊業・レジャー 接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻 1 2022/10/11 20:59
- 食中毒・ノロウイルス 接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻 2 2022/10/23 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
制服を返すときのマナー
-
接客用語【ありがとうございま...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
口下手でもマックでバイトでき...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
クレームが来るんじゃないかと...
-
理不尽なお客。接客でキレられ...
-
接客業をしていますが、どうし...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
接客中?来客中?
-
デブのバイト
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
ホームセンターで品出しの仕事...
-
ガムを噛みながら接客する後輩。
-
ユニクロの試着室の案内につい...
-
バイトの苦情
-
ゲームセンターのアルバイト(...
-
接客態度が悪くても潰れない店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服を返すときのマナー
-
接客業をしていますが、どうし...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
デブのバイト
-
鼻ピアスOKなサービス業。。
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
接客用語【ありがとうございま...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
ドトールのバイトについて 明日...
-
自営業で中学生の子供に接客や...
-
接客中?来客中?
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
物腰柔らかい接客ってどんな接...
おすすめ情報