
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/09 20:15
早々の回答有難うございました
それだと思います
李白でした
どんぴしゃりの答えが頂けて
大変助かりました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「3つ」の言葉
-
「ひみつ」と「ないしょ」、意...
-
「寄贈」と「 贈呈」の言葉の使...
-
尻の毛まで抜かれて鼻血もでね...
-
人に言えない過去や過ちはあり...
-
こきりこ節の「まどのサンサ」...
-
【作文の添削をお願いします】 ...
-
過去の過ち、悪事が苦しい
-
「すごいたまだなあ~!」の”た...
-
Wikipediaの追放について
-
物故(者)の由来は
-
古文の質問です。 み吉野の山の...
-
突筆?
-
中指を立てるのは、何を意味し...
-
『濃いい』は間違いですか?
-
レトリックって何ですか?
-
「嗣業」の意味
-
『物憂げ』の意味を教えてください
-
「言葉の綾」の意味を教えてく...
-
人権ポスターで言葉について描...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報