

動画像(時間的に連続した複数の画像)の平均画像の作成方法について
教えてください。
この「平均画像」とは、動画像中で動いていない物体のみが表示される画像です。
つまり、平均画像を作ることによって、移動している物体のみを消したいのです。
単純に各画素値をたしあわせて、それを平均したものではなく、
全画像の最頻値をもちいて平均画像を作成するようにしたいのですが、
最頻値の求め方がよくわかりません。
各画素値にRGBを用いた場合と、HSVを用いた場合の
2通りの平均画像の作成方法を知りたいです。
また、最頻値以外の値を用いて平均画像を作成する方法があれば、
その方法も教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平均画像=背景画像としてアドバイスします.
動いている物体の検出のために背景画像が必要になることがあります.
背景画像を取得できる場合は良いのですが,一般に照明の変化などにより動的に背景画像の取得が必要になることは結構あると思います.
そういうわけで,以下のキーワードで検索してみてはいかがでしょうか.
・移動物体 検出(抽出)
・背景 画像 推定
最頻値の求め方については…
いまいち,どこがわからないのかが,わからないです.
いろいろ検索してみたのですが見つからず、
困った末に質問しました。
でも、自分で検索していたときのキーワードと多少違うので、
もう一度そのキーワードでも検索してみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
平均画像と言うのは正しいのでしょうか?
動画像中で動いていない物体のみが表示される画像を
全画像の最頻値をもちいて,作成できるとは思えません.
最頻値をどのように用いるのでしょうか?
そもそも全画像の最頻値は,どう言う意味でしょうか?
ヒストグラムが最大になる値のことでしょうか?
また画像処理の場合,処理対象によって最適な方法があると思います.
もうすこし,具体的なことがわかれば答えやすいと思います.
この回答への補足
説明不足ですみません。
最頻値は、画像全体の最頻値ではなく、各画素ごとの最頻値で、
各画素ごとに頻度を取ったとき、頻度が最大になる値です。
動画像をn枚の画像に分けたとしたら、
n枚の画像のある画素(x,y)において、RGB値の頻度を取り、
その最頻値をここでいう「平均画像」の(x,y)の画素値としたいのです。
ただし、RGB値はR,G,B独立に頻度を取るのではなく、
RGBの3次元での頻度をとりたいのです。
独立に取ると、最頻値として求まった値は実際に求めた色とは違ってしまうので。
最頻値を用いることによって動いていない物体のみが表示されるというのは、
ある画素を見た場合、ずっと動かない物体がうつっている画像数のほうが
動いている物体がうつっている画像数より多いはずなので、
頻度を取ると、動いていない物体の色の頻度の方が高くなると思われます。
よって、最頻値を用いることにより、
動いていない物体のみが表示された画像ができるはずなのです。
画像は、室内で撮影した画像を用います。
特に背景が何色とかいう限定はなく、単に室内で撮影した画像です。
これでもやっぱりわかりにくいですよね・・・。
説明が下手で本当にすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
VB6での画像のサイズ変更に関して
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
画像認識アルゴリズムについて
-
HP上で画像をUPできるよう...
-
背景画像の繰り返しについて
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
画像のビット数を変更する方法
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
画像のピクセルデータの取得
-
OpenCVで出力を24bitのbmpにす...
-
画像の存在チェック
-
エクセルのマクロでコンタクト...
-
ラジオボタンを押すと、ランダ...
-
画像の抽出
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
UPS警告音を止めたい
-
CloseとDisposeの違い
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
「using Windows」でエラーが出る
-
画像のビット数を変更する方法
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSC「画像が無い場合」
-
背景画像の繰り返しについて
-
PowerPoint VBA で画像の鮮明度...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
C#で画像を他の画像に貼り付け...
-
vb.net 画像の透過について
-
MFCでCImageListに画像追加失敗
おすすめ情報