
http://www.xrea.com/
ここのシステムのようにひとつのユーザーがいくつもメールアドレス(メールボックス?)を持つことは可能でしょうか?上記サイトの場合はメールアドレスとパスワードを入力するとPOP3ログインユーザー名はメールアドレスになって1アカウントでいくつもメールボックスをもてます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒ご教授ください。
宜しくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
XREA で出来ているので、「可能か?」という問いに関しては「可能です」となります。
で、方法ですが、仕組みの概要としては
1. Unix アカウントを複数作る
2. 仮想アカウントを複数作る
のいずれかになると思います。1. は簡単ですよね? 2. は例えば参考 URL のようなソフト(パッチか...)を使うことで実現できます。
後は管理するための仕組みづくりですね。頑張ってください :)。
参考URL:http://www.nrg4u.com/
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
一人のユーザー(例えばAさん)に、「a-san1@*******.net」と「a-san2@*******.net」のように、複数のメールアドレスを提供したいと言う事だと捉えたのですが、合っていますでしょうか。
可能ですし、実現方法も色々ありますが、エイリアスを使うのが一番管理が楽かと思います。
(1)Aさんに、a-sanというメールボックス(POPユーザID)を作る。
(2)メールボックス「a-san」にエイリアス「a-san1」を作成する。
(3)同様に、同じメールボックスにエイリアス「a-san2」を作成する。
こうすれば、Aさんはメールボックス「a-san」宛てのメールを受信するだけで、「a-san1@*******.net」と「a-san2@*******.net」の両方のアドレスに届いたメールを取り込むことができます。
サーバ側に複数ドメインを設定してやれば、同じ要領で「a-san@*******.co.jp」と「a-san@*******.com」のような、別ドメインに届いたメールも一つのメールボックスで受け取る設定が可能です。
Postfix、qmailのどちらでも可能ですので、使いやすいほうを選ばれるとよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
僕はフリーアドレスやら父親(パソコン苦手)のメールのお守りやらで10件ほどのアドレスをほぼ毎日、チェックしています。
使用メーラーはBeckyですがOutlook Expressでも「アカウントの追加」でどんどん増やせば、同様に複数パラレルに動作させる事はできるハズですよ。
先ずはフリーのアドレスをgooかyahooあたりで取得して、実験してみて下さい。
尚、僕は「freecom」と言う所のフリーアドレスを愛用しています。
この回答への補足
お返事有難うございます。ちょっとこちらが誤った質問の仕方をしてしまったのか・・。詳細を申しますと当方がメールサーバーを構築してメールサーバー管理人です。1ユーザーに対したくさんのメールサービスを提供したいと考えております。OSはFedora Core4 、サーバーはPostfixですがqmailでもいいと考えております。何卒宜しくお願いいたします。
補足日時:2006/02/08 12:13お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の授業でgoogle classroomを使うのですが、 まずpcでhttp://classro 1 2022/04/06 00:02
- X(旧Twitter) Twitterの問い合わせができない 3 2022/08/26 23:16
- X(旧Twitter) Twitterのアカウント消去に関して。 10年ほど前に使っていたアカウントを消去するべく、心当たり 1 2022/11/06 01:21
- gooメール Gメールログインの件 2 2022/07/08 23:44
- PHP ログインした掲示板ですが、直接開かないような設計するには? 2 2022/10/29 16:30
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
- Gmail 受信トレイに届いた全メールに対してこのような集計出来ないでしょうか? 1 2022/10/09 11:51
- Outlook(アウトルック) メール受信 1 2022/08/05 14:47
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールボックスの表示について 1 2023/08/20 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mac bookproのUSBが壊れた際。
-
1ユーザーで複数のメールボックス
-
sendmail メールを複製して複数...
-
特定の差出人からのメールの自...
-
DNSサーバーの冗長構成の方法
-
qmailで同名@別ドメインメール...
-
XPからWindows7へのデータ移送...
-
2ユーザーでPC1台使用の場...
-
メールの転送
-
qmail(vpopmail)でのエラー(lo...
-
ipadでスキャした画像データ(p...
-
特定ドメインから送信されるメ...
-
iPod/iCal の ToDo
-
iMacからiPhone13proへ音楽転送...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
PIOモード病の判定方法
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
Samba + LDAP サーバー構築 2
-
プロセスの最大時間の設定
-
サイト表示がされないエラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラーメールで"too many hops"...
-
Mac標準メールソフト「Mail」で...
-
solaris2.6のsendmailにかわるもの
-
.forwardについて、教えて!
-
FTPでタイムアウトになる
-
ワード文章を開きたい!
-
Bindで強制的にゾーン転送がし...
-
tarコマンド 予期せぬ EOF ftp...
-
このgooのメール受信について
-
WinXP→7へ転送ツールでレジスト...
-
CentOS6 Runlevel5 時に X 転送...
-
qmail のエラーログの解決法
-
Macで便利なフリーメール
-
サーバーのメール転送で著名(...
-
転送モードがPIOの時、デフ...
-
ファイル転送速度
-
vpopmailの設定方法について
-
iMacからiPhone13proへ音楽転送...
-
HDDの転送モード
-
メール転送時にSubject変更
おすすめ情報