dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、結婚式の2次会で
昔、テレビ東京の「タモリの音楽は世界だ」でやっていた
「デジタモドン」のようなことをやろうと企画したのですが、
それを行うためのPCソフトを探しています。

CDから直接、もしくは取り込んだ音楽ファイルを
5倍速、30倍速のように早回し再生、
1/2倍速のように遅回し再生、
それから逆回転再生できるような機能が欲しいです。

波形編集ソフトのタイムストレッチだとうまくいかなかったので、
おすすめのソフトがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あれはたしかMIDI(ミディ)だった気がします。

音のファイルを直接再生するのではなく、データを楽譜情報として記録し、音源によって再生するものです。
ソフトとしては、レコンポーザ、KakewalkEXP.、Ballade、シンガーソングライター等が上げられます。
いずれの場合も、楽譜に関して若干の知識は必要になります。

この回答への補足

解答ありがとうございます。

デジタモドンには歌詞が入っていなかったので、
多分MIDIだろうなとは思っていました。

今回このような質問をしたのは、私にはMIDIや楽譜の知識が全くないので、
CDから取り込んだ曲を簡単に加工できるソフトがないかな、
と思ったからです。

ですので、もしそのようなソフトをご存じでしたら、また解答をお願いします。

補足日時:2002/01/11 09:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!