dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただ字幕をつけるだけでなく、声にあわせて色が変化する字幕ソフトを探しています。いいソフトはありませんか?

A 回答 (1件)

適当な動画にカラオケを合成し、カラオケに沿って色の変わる字幕をつけています。



用意するもの:
適当な動画 (AVIファイル)
歌(MP3フィイル)
カラオケ(WAVファイル)
歌の歌詞(TXTフィイル)

フリーソフトウェアー:
OkeTag
tx2ssa
VirtualDubMod
VobSub

手順:
OkeTag に歌(MP3)と歌詞(TXT)を読み込み、歌にあわせてタグ付き歌詞をつくります。これの拡張子を TXTに書き直します。
これをtx2ssaに読み込んでタグ付き SSAファイルに変換します。
VirtualDubModでプラグインプログラムのVobSubが使えるようにします。
VirtualDubModに背景動画を読み込み、プラグインの設定でVobSubを選び、SSAファイルを読み込みます。VirtualDubModで読み込んだ動画を保存すれば字幕を挿入した動画ができます。この動画ファイル(AVI)にカラオケのWAVファイルを合成すれば、カラオケ動画ができます。

説明が舌足らずですが、「字幕作成」でインターネットを検索すればそれぞれのソフトの使い方が出てくるでしょう。いろいろな字幕作成を試みましたが、タグ付き字幕(字幕が時間に連動して動く、色が変わる)の作成はこの方法が一番簡単だと思います。

この回答への補足

すいません。tx2ssaというソフトがググっても見つかりません。どこにありますか?

補足日時:2006/02/15 18:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2006/02/15 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!