
Windows95でインターネット接続の設定をしようとしたら、設定のはじめに「コンピューターにログオンしている必要があります。再起動してください・・・」とでるのですが、再起動してもだめで、先へ進めません。
ユーザーは一人だけです。「コンピューターにログオン」という意味がわかりません。普通に95が使えればログオンしているということにはならないのでしょうか?
95をインストールしなおせばいいのかも、とも思ったのですが、復元ディスクが紛失しているようで、ダメなのです。
どなたか教えてください!!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よく覚えてないのですが、まずコントロールパネルからネットワークを開いてください。
まず初歩的な確認なんですが、現在のネットワークコンポーネント(だったかな?)にTCP/IPやダイヤルアップアダプタ、それとMicrosoftネットワーククライアントはありますでしょうか。
なければ追加ボタンでインストールします。ただ、この時Windows95のCDを要求されるはずですので、用意しておいてください。
なければスキップの選択でだいじょうぶだとは思いますが、このへんはまったく自信ないですm(..)m
通常は故意に削除したりしなければ問題ないところですが(^^;;;
次に優先的にログオンするネットワークはどうなっていますでしょうか。
通常はWindowsログオンで問題ないはずなんですが、うまくいかなければ変更してみてください。ただしネットワーククライアントにすると、起動の都度パスワードの入力が求められるようになると思います。
再起動画面ではユーザー名やパスワードを聞かれますが、空欄のままEnterでOKです。
それでもだめなら・・・ちょっとわかりませんm(__)m
No.1
- 回答日時:
かなりうろ覚えなので恐縮ですが、
Windowsが起動して、デスクトップが表紙する前に
ユーザー名やパスワードを入れるような画面は出ませんか?
出ませんでしたら、ネットワークコンピューターのプロパティで、
最初の方の画面にプルダウンメニューがあって、
ウインドウズログオン優先、等々がありますので、
それで今設定していないほうにします。
それで再起動すると、デスクトップ表示前にユーザー名、パスワードを聞いてくる画面が出てきます。
ここは新規でそのまま作れますので何でも構いません。
ただし、Winの場合、ネットワークの設定では、すぐ95のディスクを要求されたり、
再起動を促されたりで、結構大変かと思います。
システムディスクは御手元にありますでしょうか・・。
早速にも答えていただいてありがとうございました。
起動したらパスワード要求画面はでませんでした。
95のディスクはありますので、プロパティからの操作をやってみようとおもいます。
友人のパソコンだから今すぐ試してみることができないので、結果はすぐにはでませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルのSIMカードが届き、設定できたのですがインターネットに接続できません。 再起動したりし 7 2022/12/06 15:12
- VPN Windows10環境でVPN接続後に指定ネットワークドライブを自動マウントさせるためのバッチなど方 1 2022/04/11 17:07
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンにログオンできない
-
PCにログオンできず困っていま...
-
再起動の過剰使用。
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Windows98SEが立ち上がりません
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
ExPingが動作しません
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
PCが勝手に電源OnになったりOff...
-
2つのパーティーションを旨く切...
-
fdisk後に外付けCDドライブでイ...
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
Windows98インストールしたいが...
-
Windows95を起動ディスク無しで...
-
起動ディスク紛失
-
「クウォーターが不足している...
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
頻繁にCHKDSKが起動してしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
logonserverを変更したい
-
ネットワークパスワードの削除
-
msnp32.dllが見つかりませんとは?
-
PCにログオンできず困っていま...
-
win98の起動時のネットワークパ...
-
Windowsの起動ログは何処にある?
-
インターネット接続の設定がう...
-
起動時に『ネットワークパスワ...
-
ネットワークにログインできない
-
起動時のネットワークパスワー...
-
Windousを起動する度にネットワ...
-
パスワード入力画面を
-
パソコンのBIOSパスワード設定...
-
パソコン起動時のパスワード
-
ログイン方法
-
ネットワークパスワード
-
特定のユーザのみリモートデス...
-
ようこその画面で・・・。
-
Android Galaxy A7 起動...
-
起動時にいっつも・・・
おすすめ情報