dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
ある会社に、自分の作品とレジュメをe-mailで送るようにいわれたのですが、こういう時、みなさんはどうしていますか?
普通にPDFファイルにして添付するのがよいのか、何か、ブリーフケースのように、相手がHPにアクセスしてみられるようにした方がいいのか分かりません。どなたかアドバイスいただけますか?

A 回答 (3件)

作品の種類やファイルの大きさにもよると思いますが、


私の経験ですと、サイズが2MBを超えると相手方に迷惑になるケースが多いです。

また、巨大なデータをメールで送ると、たとえ相手方には迷惑でなくても、ネットのトラフィックに迷惑をかけます。

インターネットが普及し始めた当初の時代は、50K超えてもいけないと習いましたが、今でしたら、おおむね1MBまであれば、相手によらずメールでOKだと思います。
相手に確認した上で数MBのサイズを送っても、まあOKだと思います。

それ以上は、どっかにアップロードしておいて、そのサイトのアドレスをメールで知らせてあげるのがよいでしょう。
私は、Infoseekの無料HPスペース(50MB)をよく利用しています。(即日新規ユーザ登録できなくて、2~3日かかるかもしれませんが)

なお、画像データがある場合、すでに圧縮されているデータ(JPEGやGIFなどは全てそうです)ですと、PDFにしたり、その他の手段で圧縮しても小さくなりませんし、かえってサイズが増えたりする場合がありますので、ご注意ください。
配色が単純なBMP形式(PCアートや、グラフ等)のファイルですと、JPEGなどにするよりも、LHAやZIPにしたほうが無劣化圧縮できますので、より良いです。ファイルサイズが10%に圧縮できる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も色々検索してみたのですが、やはりInfoseekがいいかなと思いました。詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 23:55

先方がe-mailで送るように言っているなら、メールで送るのが順当でしょう。


ファイルサイズが大きくて圧縮効果があるなら圧縮した方が良いし、ファイル数が多いならまとめた方がいいと思います。
それでもファイルが大きい場合、私は大阪ガスが無料でやっている「宅ふぁいる便」を利用しています。
ここにアップロードすると自動的に案内メールが送信されます。先方が案内メールのURLをクリックすると受信が始ります。50MBまで送信可能です。

参考URL:http://www.filesend.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
送りたい作品が数点あるので、あまり多くても迷惑かなと思ったんですが、まとめて送ることも検討したいと思います。

お礼日時:2006/02/16 23:52

作品とは具体的に何ですか?


デザイン?プレゼン資料?テキスト?
いずれにしても、改変を防ぎたいならPDF化でしょうが、相手が信頼のおける企業でたら、そのままか、あるいはアーカイバツールで圧縮して送ってあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。作品とはデザインです。重にフォトショとイラレで作成しているので、やはりPDF化して送りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!