トラック運転手…運送業の魅力がないから若い人が集まらない 入社しない。
について質問します。
資格もキャリアもなく44歳の時に自営業(古着屋)で失敗し 僕は数年間だけ 普通の運送会社で働いた事があります。
正直元々やりたくない職種でした。しかし、
生活の為 そうも言ってられず仕方無しに勤めました。
働いていて感じたのは
『つまらない』『二度とやりたくない』『魅力がない』と思ってました。
地味な作業着に安全靴。納品先によれば
ヘルメット着用。特に嫌だったのは地味な作業着です。左胸に社名の入った紺色の上下の作業着。ダサい!と思いました。長い間ファッション業界にいたせいもあり、紺色の上下の作業着は屈辱的でした。
そして運送会社でトラック運転手をしている人というのは特に40代を迎え 人生に明るい希望や夢もなく 俺にはこれしかない。と人生を諦めた人が最終的に辿り着くのが運送会社のトラック運転手と思っています。
20~30代は未だ夢や希望に満ちているので
ましてや ダサい作業着を強制的に着るトラック運転手に魅力は感じないでしょう。
事実トラック運転手の人達はファッションに興味がない人が殆どですよね。自分の容姿を整える人も 余り居ない。髪型や鼻毛は出っ放し。商工会かなんかの印字されたタオルを首に巻いてたり。前歯がない人。歯が汚い人。寝癖すら気にしない人。案外給料が低い。
あの見た目の印象に『汚い キツイ仕事』というイメージの行司じゃ、若い世代は飛びつかないでしょう。
トラック運転手をもっと若い世代から支持されるような見た目の印象を大きく変える事って 出来ないのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファッションに興味があるのはごく一部です。
特に既婚者男性のほとんどはファッションに興味を失います。なぜなら「ファッションで女性にアピールする必要性」が無くなるからです。だから、そういう人たちにとって「作業服」は楽、毎日同じ作業服を着て、家に帰ったら部屋着に着替える。奥さんも作業服なら家計に響かない、いいことづくめです。
なので、トラック運転手におしゃれな服装を用意しても意味がありません。
若い世代が参入しないのは「給料が安いから」であり「給料が高くなる要素がないから」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
何故トラック運転手って 『就きたくない職種』や 『ガラが悪い職種』と言われるのですか? またトラック
運輸業・郵便業
-
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転手付きレンタカー
-
ツアーの際、バスガイドと運転...
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
後輪が2軸ある大型車の旋回の...
-
ラパン HE21S サイドミラー
-
このルームミラーについてるボ...
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
サイドミラーをぶつけてしまい...
-
車載 12V-100V インバーターの...
-
貼り付け式のルームミラーが取...
-
さきほど信号待ちをしていたト...
-
ハイエース の走行充電で簡単な...
-
ルームミラーについて
-
ギアをRに入れると‥
-
サイドミラーが歪んで見えます...
-
水泳 片手クロール
-
CPUファンから異音が発生
-
男友達が元大型トレーラー運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横乗りしてもらってる運転手と...
-
トラック運転手…運送業の魅力がない...
-
ツアーの際、バスガイドと運転...
-
運転手付きレンタカー
-
土木現場監督からトラックの運...
-
私は今本当にこの仕事でいいの...
-
バスの運転手がしてるような白...
-
タクシー業界でイジメはありま...
-
トラックカウンターとは何ですか?
-
どうしてバスの運転手は1年中...
-
車での席順マナー おかしくない?
-
偉い人ってどうして車のドア自...
-
個人タクシーの固定客とは
-
トラック助手席のルールのよう...
-
生コン業界
-
夫の転職について。 現在の待遇...
-
宅急便の仕組み
-
東京の繁華街について。この前...
-
1日だけバスのドライバーを雇...
-
JR貨物が流行らない理由は?
おすすめ情報